BRAUN計算機 ETS55
愛用のドイツBRAUNの計算機。
1981年に発表されたET55はMoMA(ニューヨーク近代美術館)のパーマネントコレクションに選定されています。
そしてそのET55のデザインコンセプトを受け継ぎ、バージョンアップしたのが、このETS77です
ソーラー部分がなく赤いボタンがおしゃれだったET55の方がデザイン的には完成されているとは思うのですが今はなかなか手に入りません。
このETS77は計算機のクセに税込み¥10500というところにしばらく悩まされ、しばらくは買いませんでした。
結局は買っちゃったんだけどね。。。
プラスチックのハードカバーが付いていて使用するときには反転して本体に取り付けられるようにデザインされています。
鞄から出しておもむろにカバーをはずしこの計算機を使用するというのもなかなかカッコイイ。
人間工学に基づいてデザインされたボタンの配置とカラーリング、誤作動を防止し、液晶パネルとソーラー部を保護するハードカバー、電源のオートオフ機能など、必要な機能とデザインが一つに集約された計算機の完成品です。
皆さんのクリックが更新の励みです♪
ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング
∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!