伊東屋の赤いクリップ | 雑貨と本と音楽と

伊東屋の赤いクリップ


伊東屋のトレードマークともいえる赤いクリップ。

大きさは5.5cmありますのでクリップというよりブックマークとして使用する感じですね。


赤いクリップといえば・・・物々交換で家を手に入れた人もいました。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20101489,00.htm

みなさん、わらしべ長者の物語はご存知ですよね。

貧乏な若者が1本のわらしべからどんどん物々交換をして最後には家を手に入れたというお話。

フジテレビのアンビリーバブルという番組でそれを実現した人が紹介されていました。
カイル・マクドナルドという人で、わらしべならぬ赤いクリップでスタート!

赤いクリップは最初、魚の形のペンと交換。

その時、郵送ではなく、直接交換に行ったら相手が快く交換してくれたそうで、
交換の際には直接相手の所に行くことに決めたとのこと。ここがポイントですね。

どこにでも行くということがポイントで家庭用品の実演販売の仕事をしていた彼は
全米各地に出張することができました。

そんなこんなで赤いクリップから始めること1年で念願の家を手に入れることに成功したらしいです。

すごすぎるっ!


僕もこの伊東屋クリップで億万長者を目指そうかな~。


皆さんのクリックが更新の励みです♪

ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング

∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!