THE BEST OF TIMES/DARYL HALL&JOHN OATES
まさに僕が洋楽を聞き始めたころの思い出の曲が網羅されています。
1. サラ・スマイル |
2. リッチ・ガール |
3. ウェイト・フォー・ミー(ライヴ・ヴァージョン) |
4. ふられた気持 |
5. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ |
6. キッス・オン・マイ・リスト |
7. プライヴェート・アイズ |
8. アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット |
9. マンイーター |
10. ワン・オン・ワン |
11. セイ・イット・イズント・ソー |
12. アウト・オブ・タッチ |
13. メソッド・オブ・モダン・ラヴ |
14. エヴリシング・ユア・ハート・デザイアーズ |
15. ソー・クロース(ライヴ・ヴァージョン) |
16. ホール・アンド・オーツ・ヴォイス・メッセージ |
17. ホワッツ・ゴーイング・オン(ライヴ・ヴァージョン) |
18. ミー・アンド・ミセス・ジョーンズ(ライヴ・ヴァージョン) |
こうやって聞くとほんとにいい曲ばかりです。
初めてホール&オーツを聞いたのは確かマンイーターのころですからアルバムで言うと「H2O」だったと思います。
そしてレコードを買ったのは83年の「フロム・A・トゥ・ワン」でした。
ラジオから流れるサウンドを聞いたとき黒人かと思いました。
白人でありながらソウルフルにロックを表現したのが彼らのオリジナリティなのではないかと思います。
2. リッチ・ガール は彼らの初の全米1位の曲覚えやすいメロディー、5. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ はポール・ヤングがカバーをして85年に全米1位になりました。その他全米1位の曲が多数含まれています。こう考えると80年代のホール&オーツって本と凄いなぁ~。
皆さんのクリックが更新の励みです♪
ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!