アンクルトリス
“アンクルトリス”は画家・イラストレーター等として活躍する柳原良平が生み出したキャラクターです。
1958年にテレビCMに初登場しました。“アンクルトリス”の楊枝立てやコップなど、「トリスウイスキー」販促用のノベルティだった「アンクルトリス」グッズは、現在も“アンクルトリス”を愛し続ける人々の間で親しまれており、当時のグッズを探し求める人が数多くいます。
http://www.suntory.co.jp/whisky/torys/
僕の手に乗っているのはノコノコという斜めにするとのこのこ歩くというおもちゃ。数年前のトリスのおまけでした。
全部で6種類あるそうで中でもシークレットキャラ(酔っ払って顔が赤くなっています。)はかなり珍しいようです。
●やなぎはら・りょうへい
1931年8月17日生まれ、イラストレーター、画家。寿屋(現サントリー)宣伝部在籍時に、開高健、山口瞳らと手がけた「アンクル・トリス」の広告が大ヒット。本の装丁、挿絵なども多く手がけるほか、無類の船キチとしても有名。今は油絵を描いて、優雅な日々を過ごされているとか。
http://www.utrecht.jp/special/special7.php
http://www.tokaikisen.co.jp/yanagihaland/profile.html
皆さんのクリックが更新の励みです♪
ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング
∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!