りんりん時計
今日ご紹介するのはフリマで仕入れた小さなゼンマイ式のりんりん時計です。
ドイツ製のjergerというメーカーのものです。
写真からだと大きさがわかりにくいと思いますが手のひらサイズ。
僕のこぶしより一回り小さいくらいのサイズです。
まぁ見た目がかわいいから時間があまり正確でないのもご愛嬌ですね。
今は性能がよく安い時計がいくらでもありますが全然狂わない時計って味気ないと思うんです。
だって購入してから壊れるか、捨てるか、譲るまでまったくメンテナンスが不要ってことですよね。
電波時計なんてきっと壊れるまでまったく触ることがないのでしょう。
それでは時計に愛情なんてわかないですよね・・・
なんでもそうだと思うのですが便利になってしまった分、「もの」に対する思い入れのある人が少なくなってしまったんではないかと思うんです。だから「古くなったから捨てよう」ということになってしまうのではないかと・・・
まぁ自分のように「捨てられない」というのも問題ありですけど。
あっ、ちなみにゴミはきちんと分別して出していますからごみ屋敷にはなっていないですよ。(笑)
皆さんのクリックが更新の励みです♪
ポチッとクリックをお願いします!
人気blogランキング
∟おしゃれな雑貨のブログがたくさんありますよ!