子供の椅子 | 雑貨と本と音楽と

子供の椅子


子供が幼稚園に入る前に購入した椅子も小学生になって使えなくなり、捨てようと思っていたモノをペイントして再生。


刷毛でざっくりとイエローに塗りアンティークっぽく仕上げてみました。

水性のペイントを使用するとテカテカしないでいい感じに仕上がります。

1日置いてすっかりペイントが乾いてから、ちょっと角の部分を紙やすりでこすればより「使い古した感じ」になりますし、この上から違う色でペイントしてからやすりで削っても下の色が見えていい味に仕上がりますよ。


リビングで植物の台として第2の人生を歩き始めました!


ちなみにこの椅子の上に乗っているのはコーヒーの木です。
1年以上前に100円で購入した苗もだいぶ大きくなってきました。


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム