こんにちは!

パーソナルトレーナーの山本です!


雨の日はプロ野球も中止になる事も😱

そんな時、

選手の中には

ベースランニングからの!

ヘッドスライディング!

で盛り上げてくれる方もいますね😊






さて、

本日はそんなヘッドスライディングからの!

【僕自身が過去に味わった症状】に関して、

・病院でどんな事をしてもらったか。

・背骨コンディショニングの観点で見るとどうなるか?

を比較してみたいと思います💡


僕は小学一年から高校三年まで

野球をやってきました⚾️

※その後も草野球でやっています😊



その高校野球をやっていた三年生の五月

やってしまいました…😨


練習試合にてバントのサインが出て、

きっちりバントを決めた後、

何を血迷ったか

自分もギリギリのタイミングだと分かり、

一塁にヘッドスライディング!


普段はヘッドスライディング自体

あまりしていなかったのに…


何が起きたかというと、

ちょうどヘッドスライディングをした時の

膝が当たる位置の砂が全くない硬い地面に

とつぜん直接右膝を打ち付けてしまいました😭
(そもそもスライディングの技術の問題もありますが)


アイシングはしていましたが、

みるみるうちに腫れてしまい、

2試合目も出る予定が欠場😥


その後、その腫れは3週間引かず、

幸いにもテスト期間だという事で、

元々、練習はありませんでした。


もちろん学校はありましたが、

腫れが引くまでの間は膝が曲がらなかったので、

左足だけで自転車を漕ぎ、

左足だけで階段も登りました。


腫れも引き、痛みもなくなったので、

練習再開!


最後の夏の大会も近くなり、

より気合いも入ってきました!


ところが走り込みをしていると

突然

右のお尻あたりから力が抜け、

ガクッとする事が何度も起きてしまいました。

転倒はしなかったものの、

今までにはない症状だったため

整形外科を受診しました。


ここからが、

【病院でどんな事をしてもらったのか?】


僕『走っているとガクッと力が抜けてしまう事があるんですよね…』

とお医者さんに説明すると、

まさかの一言…

医師『うん、気にしなくて良いよ😊』

僕の心の声
気になるからきているのに、

気にしなくて良いよ…

しかも、

気にしなくても良い事に関しての

理論的な答えは一切なしかよ😨』


高校生ながら、

この先生には二度とかからないと決意😑


ちなみにそこでやってもらったリハビリは

電気を当てて、

理学療法士さんによるマッサージのみ。


原因も分からず、

効果も実感出来ないリハビリでしたので、

すぐに通わなくなりました。


そしてそのまま練習を続けていると、

筋力差などにより身体は益々歪み、

様々なバランスが崩れていたのでしょう、

怪我をする前までは調子が上がっていた

バッティングは絶不調…😰


さらには腰も痛めてしまいました😭

そうとうがちがちだったらしく、

電気治療を何時間も続けるという、

保険適用外の治療法を

3回やって無理やり治した?感じでした😅


ちなみに僕の学校の主将も腰痛でしたが、

この治療法で一回で治ったそうです…😳


調子の上がっていた時はクリーンナップを

打たせてもらったりしていましたが、

最後の夏は9番…

それでも他の仲間の事を考えれば、

絶不調の状態でも出させて頂いただけ

良かったと思います😥



では何故こうなってしまったのでしょうか?

次回はこの症状を


考察をしてみたいと思います!💪



続きはこちらから💁‍♂️