こんばんは!
パーソナルトレーナーの山本です!
梅雨入りはしましたが、
まだ梅雨っぽくないですね( °_° )
お陰で、通勤は楽ですが(^_^)
さて、皆さん!
ゴルフやってますか~!?
私は課題が山積みで
日々、体と向き合いながら
練習してます(^.^)
練習をすると言っても
質の良い練習でなければ、
コースに出ても、力が発揮出来ません。
では質の良い練習とは?
これだけをやれば良い!
というのはあり得ませんが、
自分は狙った通りに打てているのか?
それを細かい数値を元に
評価をしてくれる機械があります。
それが
『トラックマン』
軍事用ミサイルで使用されていた
レーダーシステムを応用し、
ヘッドスピードや回転数など、
26項目のさまざまなデータを瞬時に
計測する測定器です。
※T's GOLF ACADEMYのトラックマンのページから引用
分かりやすいものとしては、
・Club Speed:クラブスピード(ヘッドスピードではありません。)
・Ball Speed:ボールスピード
・Smash Fact:ミート率
・Spin Rate:スピン量
・Carry:キャリーでの距離
などなど
下の写真は私の昨日のデータです。
↓


※真っ直ぐかつ、距離が出たのを選びましたが(笑)
そして、
トラックマンを使用した
『コンバインテスト』
コンバインテストとは…
60、70、80、90、100、120、
140、160、180、ドライバーを
3球ずつの2セット(計60球)で
テストを行います。
プロも定期的にチェックし、
現在の調子のバロメーターとして
欠かせないものです。
※T's GOLF ACADEMYのトラックマンのページから引用
そして
この下のデータが私の昨日の
コンバインテストの結果です。

49点…┐( ̄ヘ ̄)┌
ヘボヘボですね(´д`)
このテストでは、
距離や方向性により点数が出るので、
距離感が良くても、横にズレれば
点数は低く出ます。
逆も然りで、
真っ直ぐ飛んでも、距離感が悪ければ
やはり点数は低く出ます。
また一打毎に点数が出るので、
距離によっての得意・不得意が
ハッキリします!
ゴルフにおいては
たまたまではスコアアップや安定感は
出せませんね。
それを常日頃からチェックが出来るのが、
この…
トラックマン!
T's GOLF ACADEMYでは
会員外の方でも、
このトラックマンを体感する事が出来ます!
また、7月20日(月・祝)に
一般の方もご参加いただける
『トラックマンセミナー』が開催されます。
ご興味のある方は、
T's GOLF ACADEMYのホームページを
ご覧頂くか、
TEL.03-6712-2372(T's GOLF ACADEMY)
までお問い合わせください。
飛距離アップや安定感アップの為の
トレーニングに関しましては、
takashiro.yamamoto@gmail.com
090-2164-4762
山本までお気軽にお問い合わせください。
毎週火曜日、第2、4木曜日・日曜日に
T's GOLF ACADEMYにおりますので、
そちらでトレーニングも可能です(^_^)
※お休みを頂く場合もございますので、事前にお問い合わせください。
その他のイベントもありますので、
ご興味のある方は是非(^_^)

パーソナルトレーナーの山本です!
梅雨入りはしましたが、
まだ梅雨っぽくないですね( °_° )
お陰で、通勤は楽ですが(^_^)
さて、皆さん!
ゴルフやってますか~!?
私は課題が山積みで
日々、体と向き合いながら
練習してます(^.^)
練習をすると言っても
質の良い練習でなければ、
コースに出ても、力が発揮出来ません。
では質の良い練習とは?
これだけをやれば良い!
というのはあり得ませんが、
自分は狙った通りに打てているのか?
それを細かい数値を元に
評価をしてくれる機械があります。
それが
『トラックマン』
軍事用ミサイルで使用されていた
レーダーシステムを応用し、
ヘッドスピードや回転数など、
26項目のさまざまなデータを瞬時に
計測する測定器です。
※T's GOLF ACADEMYのトラックマンのページから引用
分かりやすいものとしては、
・Club Speed:クラブスピード(ヘッドスピードではありません。)
・Ball Speed:ボールスピード
・Smash Fact:ミート率
・Spin Rate:スピン量
・Carry:キャリーでの距離
などなど
下の写真は私の昨日のデータです。
↓


※真っ直ぐかつ、距離が出たのを選びましたが(笑)
そして、
トラックマンを使用した
『コンバインテスト』
コンバインテストとは…
60、70、80、90、100、120、
140、160、180、ドライバーを
3球ずつの2セット(計60球)で
テストを行います。
プロも定期的にチェックし、
現在の調子のバロメーターとして
欠かせないものです。
※T's GOLF ACADEMYのトラックマンのページから引用
そして
この下のデータが私の昨日の
コンバインテストの結果です。

49点…┐( ̄ヘ ̄)┌
ヘボヘボですね(´д`)
このテストでは、
距離や方向性により点数が出るので、
距離感が良くても、横にズレれば
点数は低く出ます。
逆も然りで、
真っ直ぐ飛んでも、距離感が悪ければ
やはり点数は低く出ます。
また一打毎に点数が出るので、
距離によっての得意・不得意が
ハッキリします!
ゴルフにおいては
たまたまではスコアアップや安定感は
出せませんね。
それを常日頃からチェックが出来るのが、
この…
トラックマン!
T's GOLF ACADEMYでは
会員外の方でも、
このトラックマンを体感する事が出来ます!
また、7月20日(月・祝)に
一般の方もご参加いただける
『トラックマンセミナー』が開催されます。
ご興味のある方は、
T's GOLF ACADEMYのホームページを
ご覧頂くか、
TEL.03-6712-2372(T's GOLF ACADEMY)
までお問い合わせください。
飛距離アップや安定感アップの為の
トレーニングに関しましては、
takashiro.yamamoto@gmail.com
090-2164-4762
山本までお気軽にお問い合わせください。
毎週火曜日、第2、4木曜日・日曜日に
T's GOLF ACADEMYにおりますので、
そちらでトレーニングも可能です(^_^)
※お休みを頂く場合もございますので、事前にお問い合わせください。
その他のイベントもありますので、
ご興味のある方は是非(^_^)
