人は見たいものしか見ない。自分の価値観を広げようとすることで、新たな気づきに出会える。その気づきは、実は今までも、ずーっとそこにあったのに、ただ、自分の受入準備ができてなくて、気づいていなかったもの。人は、見たいものしか見ない。最近、苦手な人の存在を受け入れてみた。すると、その人と普通に話せるし、嫌だなと思うけど、どうでもよくなった。その人の存在を受け入れると、『苦手な人』という存在がいなくなった。人の心は不思議だ。