コンブリオカンです。

 

オカンとこへ訪問して下さり

有難うございますニコニコ

 

今日は、ブログでも以前書いた

ただいまガン治療中の

おばさんちにお祝い事があるので

お祝いを持って行ってきたんよ。

 

今日は大安やしぃ。

 

オカンの住んでる市の隣市。

ちょっと駅から遠くてさ、おばさんち。

(おばさんは、オカン父の妹ちゃん)

 

で、

他の親戚のおばちゃん2人も

一緒にお祝い持って行くことになってさ。

 

1人はオカン父の兄嫁さん

1人はオカン父妹2。

 

免許返納してるオカン父の兄ちゃん。

だもんで、オカンが家まで送迎。

 

オカン父妹2はちょっと遠いので

オカンとこの最寄り駅まで送迎。

 

オカン、オカン母79歳、

おばさん2人79歳と82歳乗せて

76歳78歳夫婦のお家へGO車

 

おばちゃん夫婦も高齢者夫婦ですなぁって

感じのやり取り……

耳も遠いのか、声がでかい。

で、連れて行ったおばさんたちは

自分のこと話し、ふんふん言いつつ、

また同じことを繰り返してるぅ指差し指差し

お互い話を聞いてるようで

聞いてへん?よう分からん空気……

 

抗がん剤治療の合間の調子いい時を

聞いて訪ねたとはいえ指差し

お祝い渡したら、

おばちゃんが疲れへんうちに

帰ろうなって行きの車中で

ゆうてたのにぃ、

オカン母以外の2人、

しゃべるしゃべる泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

普段は夫婦二人暮らし。

しゃべることもあまりないらしいわ。

だから、自分の近況

しゃべりまくり泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

久々に会ったおばさん2人。

足が悪くなって杖ついてたり……

 

コロナ禍で親戚の集まりもなかったし、

しばらく見ないうちに

めちゃめちゃおばあちゃんになってて

ビックリしたポーンポーン

 

車がなくなって

生活圏、杖ついての買い物が苦痛……

駅まで徒歩で行くのが辛い……

夫婦2人で生活してると

何をするのにも大変だとか……

 

超高齢化社会なんやなぁって実感したわ指差し指差し

 

オカン母がさ、

「うちは賑やかに暮らせてて

 オカンちゃんや、夫ちゃんがいてくれるおかげで

 安心やし、孫ちゃんも

 ばぁばって顔見せてくれるし、

 楽しいし、有難いなぁ」

って、帰ってきたらゆうてくれたわニコニコ

 

ま、ホンマに、

オカン父母二人暮らしでっていうのは

ムリになるわなぁ、同居してよかったって

改めて思たわ。

 

それにしても、

家族以外を乗せての運転久々で、

気もつかったし、

普段行かんところを運転して

長話で疲れて、

蒸し暑かったのもあって

オカンどっぷり疲れましたわ泣き笑い

 

午前中に行ってきたんやけどぉ

予定より遅くなって、

お昼ギリギリになって帰ってきたら、

じじぃ おっといけねぇオカン父

「ワシ、昼からグランドゴルフある」

ってぬかしよるムカムカ

はぁ?

暗に早く昼ご飯作ってくれ

間に合わへんやんかってゆうとんねんムカムカ

 

「間に合うように帰ってきてるだろうがーーームカムカ

 

ってゆうたったわプンプン

 

おめーの親戚の祝い事だろうがーーー

妹と兄嫁さんの送迎してきたんだろうがーーー

ご苦労さんぐらい言えんのかいーーー

って思たオカンですぅえー

 

読んで下さり有難う

 

笑う門には福来る

 

1日1回笑って免疫力上げませう