コンブリオカンです。

 

オカンとこへ訪問して下さり

有難うございます。

 

オカン、

更年期症状、

毎朝左手がこわばって

ひざの関節なども

ちょっくら痛くて

すぐに伸びず…

イテテいいながら

ベッド降りる

ってパターンやってんけどぉ

 

最近右手の指もこわばるときが

増えてたのよ。

 

ま、起きてしばらくしたら

動かせるようになってたから

影響なかったんやけどぉ

 

昨日と今日はさぁ

右手の中指と薬指がこわばった感じが

一日中取れませんねん。

曲げ辛い。

 

昨日の晩御飯、餃子だったもんで

豚ミンチをこねる、

そのこねる作業がやりにくい。

 

布巾を絞るのが絞りにくい。

 

とかさ、些細なことなんやけど

利き手、

ちょっと指が曲がりにくいだけで

こんなに違うんって思たわ。

 

ま、そんな日もあるある

特に気にはしてへんけどぉ

 

明日は起き抜けだけこわばって

あとはスムーズに動いて欲しいですぅ。

 

ホルモン療法の

アロマターゼ阻害薬の影響とは

思わぬようにしよってオカン思てます。

 

だってさ、クリニックでさ

看護師さんに、朝のこわばりと

関節痛のことゆうたらさぁ

 

「オカンさんは、

 年齢的に更年期症状が出てる、

 お薬の影響というよりは

 それが大きいと思います」

 

って言われたからねぇ。

 

入念にストレッチしたので

さて寝ますぅ。

 

読んで下さりありがとう

 

笑う門には福来る

 

1日1回笑って免疫力上げませう