福島ラスト^_^



幸せな朝を過ごしたら

準備してランチしに外へ

三春ダム


最初蕎麦屋へ向かったけど、

え、こんな???てくらい混み合ってて断念…

なんなら、喜多方のうめ八さんより混んでたよ


第二候補だったジンギスカンにきた!

三春の里田園生活館の敷地内にあるお店


失礼な話だけど、そこまで期待してなかったのに美味しくてびっくりした!!!

野菜も新鮮で美味しい。


福島ではスーパーとかで普通にラム肉買えるらしい。

東京より流通してそう


福島=ラムって印象

あんまりないと思うけどおすすめだ!!


ちなみに、セットの野菜と一緒に三春の特産品の三角揚げも入ってたんだけど、焼くと外カリ中ふわで美味しかった!

また来ることあったら買おうかな


んで、食後は同じ建物内で売ってるジェラートを食べました

自分は

赤米、シャインマスカットのラムレーズン、ヨーグルト&はちみつ

の3つにした!

友達はトロピカルトマトとか頼んでたけどどれも全部美味しかった〜


赤米のジェラートなんて食べたことないから

赤米ってどんな味ですか?て店員さんに聞いたら

赤米の…味、ですね…

て言われて、まぁ、そうですよね……!

てなってたら

また別の店員さんが

小豆とかの感じに近いですと教えてくれて

頼んでみた。笑


普段映え写真などとは縁遠いが、これはなかなかいいショットが撮れてしまったのでは!!

お子かわいすんぎ

&ゆいまま本日もご馳走様です!!!!!


お腹も満たされたけど、酪王のカフェオレを見かけたので自分の腹に追い討ちをかける

↑こぼれてますがな


からの、お願いして友達に大友パン店付き合ってもらう


遅い時間だけど、クリームボックス残ってた!

一応、取り置きしてもらったけど、店頭でカフェオレボックスも購入。

てか今写真見たら酪王カフェオレなんだね。

クリームボックスよりカフェオレボックス好きだったかもしらん。

冷やして食べたからかな?


クリームボックスは帰りの新幹線で食べました。


実は↑のパインクレープも買ってて

それも新幹線で食べたけど理性を長期的に失っている模様


ちなみに、喜多方のヨークベニマルで

こんなの買ってみた。

けど別にわざわざ買わなくていいかな。

世の中にうまい味噌ありすぎてこちら特筆する点なし!!


なんなら、馬刺しにつける辛味噌のがポイント高い!!


馬刺しってごま油にんにくとか、九州の方の甘い醤油のイメージしかなかったんだけど

福島は辛味噌につけて食べるんだよね。

それがめちゃくちゃ美味しかったの!!!


東京の馬刺し置いてる飲食店、

ぜひ辛味噌もあつかってほしい。

見たことない。



そんな感じで、あっというまの

1泊2日!!楽しかったーーーー

というか

癒されたーー。


友達が引っ越したのは寂しかったけど

寂しいことばかりじゃなくて嬉しいな。


新幹線の時間ギリギリに

お土産買って、バタバタと友達家族と

別れました(ToT)/~~~


本当お世話になりまくりました。

お世話になりすぎて

次はお盆に行くね♪とは言わずに

また行くねーと言いました。


毎回ご馳走様になりまくるのも申し訳ないから

次は色々もっていこうと思います笑



ちなみに帰ってからも食い意地は健全なので

次は福島→仙台と寄り道しようかなーとか妄想してます。ああ楽しい。笑

あと会津若松のソースカツ丼も食べ損ねたからそれもいつか!


ちなみにGWだからか、行きの夜行バスは

8,000円ほどして

新幹線と変わらない値段でした


そんな感じで福島旅は完!!


GW中はダイエットを忘れて食べまくってしまったのでまた気を引き締めて頑張らなくては!!


とかいって今日またよもぎあんパンを買ってしまったけれどもT^T



また爆食旅あれば浮上します