なうをご覧になった方、ご心配おかけしました
おかげさまで若旦那の喘息発作のほうはすっかりおさまり
今日も元気に6時半になるまで部活
をしてくるほどまでに回復しました。
やはり名医と評判の病院というのは混んでてしこたまがっつり3時間
待たされちゃったりしますがそれなりに腕がいいんでしょうね
薬のさじかげんというんでしょうか
さすがです!!
オイラも今度具合が悪くなった時はここに行くことにします
そして若が学校行ってる間
おかあちゃんは喘息の大敵であるダニを除去しようと掃除機片手に若の
ベッドを訪れたわけですが・・・・・
そういえばちょっと前に学校から尿検査の手紙とキットを持ち帰ってきてたな
なるほど
よってこれは提出を怠らないようにしなくてはという
中学生としての自覚の表れなんだね??そうだね??
小学生の頃は紙コップ片手に
「ママ~うまくできないよ」
などと手を煩わせたものだが成長したなあ・・・
しみじみ
・・・・っていうかティッシュにかくことないじゃん!!
手のひらでいいじゃんねえ
