昨年末、めまいで耳鼻科にかかっていたのですが、耳も聞こえにくいと思ったので、耳鼻科の一つの補聴器外来を紹介してもらい、昨年12月から3カ月かけ、補聴器を貸し出ししてもらい、その間、2週に一度、聴力検査による聴力リハビリに通い、それによる私に合うようにフィッティングしてもらっていました。

年齢が若いほど、補聴器操作にも慣れやすく、脳の活性につながるとのこと

しかし、病院なので、販売目的でないので、あくまで治療観点からと説明があったのですが、補聴器を着けて、雑音もなくてすぅっと音が聞き取りやすいので、今回の購入となりました。

補聴器を着けるまでは、ただ音が大きくなるだけのものと思っていたイメージと大きくかけ離れていました。


シニア犬のロミちゃん

耳は、まだ聞こえてるようですが、顔のたるみシワが消えないね