西国33霊場巡りのお礼参りで、ロミちゃんと高野山金剛峰寺へ行って来ました。
建物の中以外は、犬🆗なので、ロミちゃんもお礼参りです。
紅葉の時期から外れているので、人も少なく、駐車場に停めるのも空いていました。
標高800メートルの位置にあるので、車から降りると寒く、手水舎の水が一層冷たく感じます。
高野山は、弘法大師信仰の山として、およそ100か寺以上の寺院が密集する、宗教都市で、宿坊に泊まって廻るのも良いところです。
その場合、ロミちゃんが泊まれないね。
本堂参拝し、西国33霊場巡りのお礼参りの御朱印をいただいて来ました。
その後、高野龍神スカイラインを走り、ロミちゃん、広場でボール遊び
お風呂好きな私は、戻り道のかつらぎ温泉♨️で源泉掛け流しを満喫しての帰宅となりました。