【GWの4列夜行バス】パンダ号は辛い?青森→東京10時間の深夜バス | pass-case.com (Ameba版)

pass-case.com (Ameba版)

今話題の鉄道関連の情報について解説したり、鉄道旅行の様子をご紹介したりしています。



ピカピカの駅舎へ生まれ変わった青森駅。北海道への玄関口だった時代の雰囲気はすっかり無くなり、ガラス張りの駅ビルと一体化しています。

今回ご紹介するのは、ここ青森駅から上野駅を結ぶ夜行バス。

10時間かけて深夜の東北道を南下し、翌朝6時に着くことができます。


青森駅の新しいスターバックスにいたらギリギリになってしまいましたが、乗務員さんに予約メールを提示して乗車。
青森駅東口の9番のりばに停まっています。


座席は4列シートになっており、一般的な高速バス車両と変わりません。

3列シートと比べて辛いとされる4列の夜行バス。しかし、足を伸ばせてお隣もいらっしゃらなかったのが、非常に良かったです。
この日はGWの最繁忙期だったので、料金は9,500円。変動はありますが、通常なら3,800円〜5,800円ぐらいで行くことができます。


バスの揺れでもそれなりに安心できる、ドリンクを置けるテーブルもありました。