【早朝1本限定】名古屋〜博多直通!ひかり531号が速すきる | pass-case.com (Ameba版)

pass-case.com (Ameba版)

今話題の鉄道関連の情報について解説したり、鉄道旅行の様子をご紹介したりしています。



冬ではまだ暗い早朝6時、霧が立ち込める名古屋駅に来ています。


新幹線は6時〜24時でしか運行することができず、各主要駅から6時ちょうどに始発列車が発車します。

その中で名古屋駅は、6:20発のぞみ271号博多行きが始発。そして、6:36発ひかり531号が続きます。


今回ご紹介するのは2本目の、ひかり531号博多行き

東海道新幹線では各駅停車、山陽新幹線ではどんどん通過という、珍しい停車パターンです。


ひかり号は以下の通り、大きく2種類のタイプに分けられます。

・東海道新幹線or山陽新幹線内で完結

・東京〜広島の中で走る直通便

その中で、東海道新幹線から広島以西へ直通する唯一のひかり号があります。それが今回ご紹介する、名古屋駅6:36発のひかり531号博多行きなのです。


6:27頃、16番線に岐阜羽島方より入線してきます。


行き先表示器でスクロールされます途中停車駅、「ひかり博多」の表示で岐阜羽島、米原が出てくるのは、この便だけです。



1日1便だけ運行されています、東海道新幹線から博多まで直通する特別なひかり号。早朝限定で見られる新幹線の様子をお届けします。


続きはこちらへ!