国内最後の定期夜行列車となった、寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号。
サンライズの車両「285系電車」に乗り続けますが、瀬戸・出雲や方向を組み合わせて、全て異なる列車です。それぞれから見られる違った風景や、個室をはじめとした設備をご紹介できればと思います。
サンライズ号で東京〜高松・出雲市を行ったり来たりする訳ですが、全て異なる列車で一週間を過ごせるのは、臨時サンライズ出雲が設定される最繁忙期のみ。
8月6日21:50に東京駅を出発するサンライズ瀬戸号高松行きでスタート!と思っていたのですが…
運休は非常に残念ではありますが、この事故により負傷、冷房の効かない中車内で過ごされた方のことを考えると、本当になんでもないことです。
営業列車としては運休になりましたが、サンライズの車両は東京から高松・出雲市まで回送されることに。こちらを追いかけるようにして高松駅へ向かうことで、東京〜高松を乗車した代わりにしたいと思います。