【東九州新幹線】宮崎にも新幹線効果!便利すぎる高速バスB&Sみやざき | pass-case.com (Ameba版)

pass-case.com (Ameba版)

今話題の鉄道関連の情報について解説したり、鉄道旅行の様子をご紹介したりしています。


爽やかな南国の風…とは言えない、炎天下に晒された宮崎駅。
今回取り上げる話題にピッタリ、駅前にはまさかのN700系新幹線が停まっていました。
ここ宮崎県には新幹線が走っておらず、具体的な話も上がっていない段階です。

2011年に全線開通した博多駅〜鹿児島中央を結ぶ九州新幹線。反対側の東九州新幹線は基本計画線として存在しています。
ただし、建設が現実的に思われるのは博多〜大分で、今のところ宮崎まで来る見込みはありません。


新幹線のライバルとなる航空機に関しては、中心市街地から宮崎空港までJR宮崎空港線で10分ほど。
対大阪で4時間の壁は切れそうですが、空港アクセスの良さが障害になります。

さらに博多〜宮崎に関しては、九州新幹線と接続する形で、新八代〜宮崎の高速バスが運行されています。

今回ご紹介するのは九州新幹線と高速バスの「B&Sみやざき」。東九州新幹線が来なくても新幹線効果を得た、博多駅〜宮崎駅の便利なルートをご紹介します。