朝日が昇りだいぶ明るくなった頃、こちらは北陸地方の玄関口とも言える敦賀駅です。

北陸本線の特急が数多く停車し、来年には北陸新幹線の終着駅になります。

今回乗車するのは、敦賀から若狭湾沿いを走り東舞鶴までを結ぶ小浜線です。その中でも朝一番の6:16発東舞鶴行き普通列車をご紹介します。
2023年春のダイヤ改正で誕生した、小浜線から舞鶴線へ直通し、福知山駅まで至る列車です。

小浜線は2003年に電化された路線で、当時から活躍していたのが125系電車です。

6時前になって、1番線ホームに普通東舞鶴行きが到着。電化当初は113系なども走っていましたが、現在はこの125系電車に統一されています。

方向幕には東舞鶴と表示されており、あくまで小浜線内で完結する普通列車として扱われています。
実際にはそのまま福知山まで行のですが、それが分かるのはこの先ということに。