【天草アクセス観光列車】A列車で行こうで天草諸島へ! | pass-case.com (Ameba版)

pass-case.com (Ameba版)

今話題の鉄道関連の情報について解説したり、鉄道旅行の様子をご紹介したりしています。


久留米駅から鹿児島中央方面へ、九州新幹線に乗車中です。
 
当時発表されたばかりの、布団掃除機にしか見えない西九州新幹線の広告も差し込まれていました。
 

今回の舞台は熊本県。熊本駅手前ではマンションの隙間から、熊本城を見られます。左側に注目していないと見逃してしまうので、注意が必要です。

 
熊本駅は熊本城の石垣の武者返しをモデルにしており、強固に固められた守りがここに表現されます。
 

今回乗車するのは、あまくさみすみ線の観光列車『A列車で行こう』です。
 
6番線に入線、列車到着時にはプラットホームにて、ジャズ曲『Take the 'A' Train(A列車で行こう)』に迎えられます。
 曲名の『A列車で行こう』は、ジャズの都ハーレムに行くのに、ニューヨーク市地下鉄A系統へ乗りましょうという意味です。

一方で、JR九州の『A列車で行こう』。
「南蛮文化が渡来した天草をモチーフに、ヨーロッパをイメージした大人の旅を演出」をコンセプトとしており、大人 (Adult) や天草 (Amakusa) の頭文字から取られました。