かつての長崎本線、佐世保線を走る特急・みどりに乗車【九州一周】今朝はJR最先端の駅、佐世保駅にやってきています。これから乗車しますのは特急みどり。なんだか不思議な名前の列車です。特急みどりは佐世保駅を座席の向きとは反対側に発車していきました。以前の記事でもご紹介しましたが、現在の佐世保線は元々長崎本線であり、昔から佐世保線だったのは佐世保から早岐までの区間でした。そのため需要の大きかった長崎本線を優先するため、佐世保まで向かう列車は早岐駅でスイッチバックが必要となったのです。佐世保駅を反対方向に向かって発車していくと軍港として栄えた佐世保の港が眺められます。博多方面からの方が綺麗に見やすく、佐世保に来たという実感が得られることでしょう。続きはこちらへ!かつての長崎本線、佐世保線を走る特急・みどりに乗車【九州一周】 - Pass-casepass-case.com