はじめまして!
不妊治療を経て
1歳4ヶ月差の年子を出産した
アラフォーワーママ『がじゅこ』です
2人とも成長ゆっくりさんですが
日々の暮らしを整え
お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。
お気軽にフォローどうぞ🎵
こんにちは
旅行記も終盤に差し掛かり…
ここからは食べ物編になります
星野リゾートと言えば…
ご飯が美味しい
ですよね??
トマムには朝食会場が3箇所ありますが
3泊4日宿泊した我が家は
全制覇してきたので
完全に主観にはなりますが
3カ所の比較をしていきたいと思います
hal
最初に行ったのが
トマムザ・タワーから歩いて行ける『ハル』
こちらはパンが豊富で
パン好きの息子の
1番のお気に入り
その場で焼いてくれるフレンチトーストも
これまた絶品で
娘が爆食していました笑
これは3箇所すべてにありました
大人は目の前で仕上げてくれる
サーモンとイクラの親子丼
白っぽく見えるのは
山ワサビなんですが
シェフが仕上げに
目の前で削ってくれるので
風味もあり
サーモン丼ですが(手前)
シェフが作ってくれるので
個別対応してくれるのも良きでした♡
美味しすぎて
おかわりしたのは
ここだけの話です
ニニヌプリ
2日目に行ったのが
3カ所の中で1番座席数の多い『ニニヌプリ』
チェックインの時もニニヌプリをお薦めされます
こちらはリゾナーレトマムから
歩いて行きましたが
7時前に行ったためか
土日でも並ぶことなく入ることが出来ました
7時過ぎからは入店待ちの列が出来てました💦💦
こちらは海鮮丼が
自分で作れるのが特徴なので
こんな感じで
山盛り盛り付けてみました
ちょっと見た目悪かったですね
ただ…パンは2種類しかなく
子供達はちょっと不満げ
ホエイで作った
バナナジュースが
甘くて美味しかったです
すみません、写真撮り忘れました🤣
ミカク
3日目に行ったのが
トマムザ・タワーから徒歩で行ける『ミカク』
6時半(オープン)前に
お店に着きましたが
待つことなく
中に案内してくれました
こちらの特徴は
シェフがその場で作ってくれる
だし巻き卵と鮭茶漬け
奥に写ってるのは子供達の食べるウインナーとナゲット
出汁の優しいお味が
身体に染みました
ここもパンは2種類しかなく
娘は安定のミルクパンと牛乳
デザートにヨーグルトと
フルーツをいただきました
3箇所で朝食ブュッフェを食べてみて
個人的に1番美味しかったのはニカク
やっぱり、だし巻き卵が
圧倒的に美味しかった
子供達のお気に入りは
パンの品数の多いハルで
私も2番目はハル
シェフの海鮮丼が
この旅で食べた海鮮の中で
1番美味しかったですしね
ニニヌプリは席数は多いんですが
味は1番微妙に感じましたね。
(夫も同じこと言ってました)
なので、夕飯に行こうとおもっていたのですが辞めました🤣
前菜やサラダ
デザートのフルーツのシロップ漬けなどは
各施設共通で
私が行った9月は
フルーツがなかったのが
残念でしたが
さすが星野リゾートで
どれも美味しく大変満足できた
朝食ビュッフェでした
どこに行くか悩んでいる方や
これから行く方の参考になれば嬉しいです
買って良かったものだけ紹介中!