はじめまして! 


不妊治療を経て

1歳4ヶ月差の年子を出産した

アラフォーワーママ『がじゅこ』ですニコニコ
 

しんちゃん(男) 2021.9  3歳
ひまちゃん(女) 2023.1  2歳

 

2人とも成長ゆっくりさんですが

日々の暮らしを整え

お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。

 

お気軽にフォローどうぞ🎵

 

​今回は短いですね


楽天市場



昨日買ったものリストはこちら




そこから母の日ギフトを買い足しましたラブラブ




 

こんにちはウインク




私、定期的に

仕事辞めたいー!!!!

という波が襲ってくるんですが魂が抜ける




まさに

今襲ってきています恐竜くん恐竜くん恐竜くん




いつ辞めようか?

いやいや今辞めてどうするよ?と




肯定派と反対派の自分が

自分の中で戦ってます笑い泣き




いやね、ふと気づいたんですよおいで




自分、働きすぎじゃない?と真顔




今週は6連勤だし

GWも2日間は出勤だし




子供達と過ごす日が少な過ぎる…爆笑




自分時間もないー笑い泣き笑い泣き笑い泣き




2歳の娘と3歳の息子と

過ごせるのは今だけだし


舎人公園で枝を持ちながら散歩する娘






38歳の自分も今だけ真顔

イマガイチバンワカイヨ。




それなのに仕事ばかりで

どうする!?!?!?とね爆笑



この本の影響もあるかも





でもね、冷静になると




いやいや、子供たちには

これからお金がかかるし

貯め時は今じゃない!?!?




今は時短が使えて

ボーナスも貰えるし

有給ももう少しで20日間になる流れ星

働き出してから7年で20日貰えるようになるんです


 


希望の休みが取りやすく

突発休みもお互い様の子持ちが多い今の環境は

むしろ働きやすいのでは??




子持ちの就活なんて

大変過ぎろだろうし




ましてや辞めて

長期休みをどう過ごす驚き

幼稚園の夏休みが長くて震えた🫨




そう、冷静になれば

辞めない方がいいのは

分かってるんですけどね…




でも、疲れてるんですよねネガティブ




と言うわけで

夏休みは1日自由時間をもらって

好きに遊ぼうかなーよだれ

なんて企んでます。




まぁ、あくまでも

有給が残ればの話ですがおいで




でも、夫婦共に9月に

有給切れるんですが




夫の残りが思っていた以上に多く

病欠対応は夫にお願いできそう?




そしたら…余るかもよだれ

まぁ、1週間発熱したら一瞬で終わるけど。

そういや、今りんご病になってる子がいたんだったわ😱


 


そんなわけで

定期的にやってくる

『仕事辞めたい病』




ブログを書きながら

冷静になって収めてみました泣き笑い




今日から大型連休の方もいますかね?




私も3日間はお休みで

楽しい予定も入れているのでカップケーキチョコカップケーキトロピカルカクテル




それを楽しみにしつつ

残りの仕事も頑張ってこようと思います指差し




それでは、またにっこり



ビームスとイフミーコラボのサンダルカッコいい😍



夏に向けてサンダル探し中(自分の)