はじめまして!
不妊治療を経て
1歳4ヶ月差の年子を出産した
アラフォーワーママ『がじゅこ』です
2人とも成長ゆっくりさんですが
日々の暮らしを整え
お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。
お気軽にフォローどうぞ🎵
爆買い継続中
アイブロウは数年同じものでリピ
ミノンのクリームお値段手頃なのに
保湿力が高いと聞いたので買ってみました
こんにちは
来年度から転園する幼稚園は
預かり保育中に習い事ができる
というのが特徴の一つで
平日の夕方や休日に
習い事の送迎をやらなくても良い。
普通に通うより
かなりお安く習い事ができる。
そんな理由から
この幼稚園を選ぶ人もいるらしく
私個人としても幼稚園の習い事には
大変魅力を感じています
しかも、習い事に
参加した人だけ乗れる
バスがあって
そのバスであれば
発車時刻が遅いので
娘を保育園に迎えに行った後
降車場所にて息子を待つことが出来そうなんです
しかも、バスで少し仮眠してきてくれるかな、
なんてメリットもあったりして
我が家にとっては
まさに良いことづくしなわけです
ただ、問題は…
習い事のメインが運動系なんです💦💦
慣れない幼稚園で
それだけでも疲れるだろうに
お昼寝もせずに運動させると
疲れすぎてしまうのではないか?
習い事が嫌になってしまうのではないか?
といった心配もあって
人気な習い事は
4月までに申し込まないと
定員が埋まってしまうようですが
それ以外であれば
途中からの参加も可能なようなので
幼稚園に少し慣れた夏あたりから
空いてる習い事に入れてみようかなー?
なんて考えていたんです。
ただ、先日行われた説明会で
英語のクラスが開設されることを
聞いた瞬間
英語を習わせることに決めました
これぞ、即決
夫にも一応相談しましたがね🤣笑
いやー、少し前まで
英語なんてやらせる気は
全く無かったのに、、、ね
バスと睡眠のため、、、
いやいや、英語の発音に
馴れ親しんでもらうため
英語の習い事
申し込んでみようと思ってます
まぁ、本人が辞めたい。
と言ったら
すぐ辞めさせるとは思いますがね
さぁ、どうなるかな?
続くよう願ってます🙏(切実)
買って良かったものだけ紹介中!