はじめまして!
不妊治療を経て
1歳4ヶ月差の年子を出産した
アラフォーワーママ『がじゅこ』です![]()
ひまちゃん(女) 2023.1 1歳
2人とも成長ゆっくりさんですが
日々の暮らしを整え
お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。
お気軽にフォローどうぞ♪
こんばんは![]()
我が家は、、、
またもや年子たちが体調不良で
危機的状況に陥っています![]()
というのも先週の土曜日は
先々週の土曜日お休みをもらったので
振替出勤![]()
看護休暇取るとか言ってたのに、、、ね。
仕事が終わって
急いで帰るも
めちゃくちゃ不機嫌な息子
ママが良かったよ、、、
とポツリと言われ
居た堪れなくなり
その後は
機嫌を取り戻し
普通に寝ましたが
隣で寝ていると
変な音がして
目が覚めると
息子の呼吸がおかしい
?
30分ほど様子を見てましたが
改善することなく
目覚めてそのままリバース
そこから中々寝付けず
ママ、トントンしてー
と言うので
数分トントンして
やめてみると
数分後にまた
ママ、トントンしてー
と言われる。
これを1時間半ほど繰り返して
力尽きたのか?
寝付くのを確認することなく
先に寝てました![]()
まぁ、夫が起こしに来た時は
息子も寝てたので
同時に寝た![]()
ということにさせてもらいましょう。
で!
起きたら小児科かな?
月曜は保育園お休みかなー?
なんて考えてたら
意外と機嫌良く起きて来て![]()
空咳はしてるけど
ご飯も普通に食べて
機嫌も普通
風邪は引いてそうだけど、、、
壮絶な夜中の出来事は幻?
かと思うほど
ケロッとしてる
そんなこともあるー?
それともこれから悪化する?
よく分からないけど、、、
土曜日出勤すると
翌日体調崩しがち?
な気がしちゃって、、、
やっぱり
土日は仕事休むのが理想だな
と改めて思っちゃいましたよね。
まぁ、今のところ
どうしようもできないんだけど
日曜日の夜に
またもや暗い内容でしたが
今日の夜は
ぐっすり寝て
明日は元気に起きられますように
買って良かったものだけ紹介中!
息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡


