はじめまして!
不妊治療を経て
1歳4ヶ月差の年子を出産した
アラフォーワーママ『がじゅこ』です
2人とも成長ゆっくりさんですが
日々の暮らしを整え
お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。
お気軽にフォローどうぞ♪
こんにちは
我が家には少し早めに
サンタさんが来ました🎅
その理由は
幼稚園の慣らし保育で
お休みを取っていたため
うん、完全に大人の事情でしたね
でも、そのおかげで?
妹は新しいおもちゃで
思いっきり遊んでから
登園できてごきげん?
かと思いきや、
自分だけ保育園に行くのが嫌すぎて
玄関前で暴れてました🤣🤣🤣
息子は妹の登園に付き添った後
オヤツを食べてから
自転車で幼稚園へ🚲
前々日から
説明していたおかげか?
幼稚園に行くまでの準備は
とてもスムーズ
行き渋りなどなし
でも、幼稚園に着いて
自転車を降りてからは
顔が強張り始め
足も動かない、、、
名前を呼んでも
返事なし
これは、ヤバそうだ、、、と
雲行きが怪しくなり始めた時に
保育園で仲良い子が登場
これにはビックリ!
まさか、同じ幼稚園
だとは思っておらず
息子も大喜びで
内心私も飛び上がるほど嬉しかった🥹
はしゃぎながら
幼稚園へと向かう子どもたち
慣らし保育は
4クラスに分かれていたので
お友達とは
別々になってしまいましたが
嫌がることなく
自分の部屋へ
部屋に入るのを嫌がったり
幼稚園嫌だー!と泣き叫んでる子がいて
行き渋りってうちだけじゃないんだな。
と少し安心してしまった、、、のはここだけの話。












幼稚園にも裏起毛パンツ履いていきました
ピンタック入りなので
紐さえ隠せば
そこまでカジュアル見えしないと思う!
これも届くの楽しみにしてる
あとは、追加で購入したもの(妹用)
買って良かったものだけ紹介中!