はじめまして! 


不妊治療を経て

1歳4ヶ月差の年子を出産した

アラフォーワーママ『がじゅこ』ですニコニコ
 

しんちゃん(男) 2021.9  3歳
ひまちゃん(女) 2023.1  1歳

 

2人とも成長ゆっくりさんですが

日々の暮らしを整え

お出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。

 

お気軽にフォローどうぞ♪

 

 


仙台子連れ旅行に行きましたが…




上野〜仙台まで

約1時間半🕰️




年子たちはどのようにして

過ごしたのでしょうか…?




まずは行き(10時半ごろ)

少し早いご飯タイムによだれ

→30分消化




が…ここで発覚したのが

おもちゃを入れた袋を

丸ごと忘れるという失態…無気力




シールブック1冊で…


これ喜びそう



 

やり過ごせる訳もなく

→10分消化




娘発狂怒り怒り怒り




デッキで過ごす羽目にオエー

→30分消化




時間のかかる

ボーロを食べつつよだれ

→10分消化




グーチョキパーの歌を

エンドレスリピートして(小声でね煽り

→10分消化



無事に(?)
仙台に着きました…ネガティブ



そして、帰り凝視



前回の旅行は
お昼寝時間と被るよう
予約をしましたが



現地を楽しむ時間が減るので
お昼寝後の15時ごろを予約凝視




仙台のダイソーに寄り
シールブックを買い





ボードブックまで買い笑い泣き
 
挑んだ結果…



惨敗ネガティブネガティブネガティブ



パズルも出したけど
全部2.3分で飽きちゃって大泣き



オヤツも全投入したけど

1歳児はまたもや発狂して
デッキで過ごしました無気力



3歳息子は
電車が好きなこともあって
大人しく過ごせるんですけどねーうさぎのぬいぐるみ



そんなわけで
誰にも役に立たない
新幹線での過ごし方…笑い泣き



次の旅行までに
タブレットの導入を
検討しますチーン
年子はもちろん2台必要だよね?

 
 

イベントバナー

 

 

 

買って良かったものだけ紹介中!

息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡