はじめまして! 

不妊治療により

1歳4ヶ月差の年子を出産した

都内在住の30代のワーママ
がじゅこですニコニコ現在は育休中うさぎのぬいぐるみ
 

しんちゃん(男) 2歳5ヶ月

ひまちゃん(女) 1歳

2人とも成長ゆっくりさんですが
毎日楽しく過ごせるよう
試行錯誤しながら生活しています🎵

2歳年上の夫は家事育児に積極的で
我が家は絶賛ツーオペ育児中ですニコニコ花

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

もうすぐ1歳1ヶ月、、、

そんな時に!

 

 

 

​伝い歩き始めました!

 
 

 

始めての伝い歩きは

無料のキッズスペースに行った時でした!

 

 
 
ちなみに、伝い歩きって
いつ頃始めるのが一般的なの?
と思って調べてみたら
 
 
 
生後7ヶ月〜1歳ぐらいの時期に
始めるのが一般的と載っていて
 
 
 
まさかの!始めて!
一般的な成長時期に!なった?
 
 
 
今までずーっと基準から外れた
成長速度だったので
ちょっと安心😮‍💨
 
 
 
ひまちゃんは1歳6ヶ月になるまでに
歩いて欲しいなー!
本当はいつ歩いてもいいんだよ。
でもさ、医学的には1歳半で歩けないって3%以下で
また区役所の健診で色々言われるの嫌なんだよね…
 
 
 
 
あとは、自我が出始めたようで
今までは兄に叩かれても
無表情だったのが
 
 
 
最近は怒るようになってきて
威嚇するような声出してます怒り
 
 
 
こりゃ、半年後には
取っ組み合いの喧嘩だろうな、、、チーン
 
 
 
しかも、妹の方が強そうな予感…してます昇天
 
 
 
兄は甘えたがりで
食べさせて欲しい!
着替えさせて欲しい!
が多いけど
 
 
 
妹はなんでも自分でやりたい!
って感じだからねびっくり
 
 
 
ということで
まだスプーン練習はせず
掴み食べばかりで



最近のごはん

変わり映えしなさすぎる笑い泣き

 
 
 
食後は床に食べ物が散乱していて
服も米粒だらけチーン
 
 
 
食事エプロン導入しつつ
 
 
お昼ご飯は全く映えない
固定メニューも始めました!
 
 
 

​オートミール蒸しパン

 

 

 

材料

オートミール 40g

卵 1個

バナナ 小さめ1本

ベーキングパウダー 2g

牛乳 50mℓ

好きな野菜 適量




鉄分、タンパク質たっぷり!

普段は緑色の野菜食べないけど

これに入れたらパクパク食べてたポーン

 

 

 

 
すでに3回作っていますが
毎回完食しているので
次は違う野菜でも作ってみよう指差し
 
 


ベビーフード弁当1つじゃ足りなくて
バナナやロールパンをおかわりするほど
たくさん食べているひまちゃんよだれ



これからもたくさん食べて
大きくなっておくれ〜
(若干食べすぎで心配してるけどね泣き笑い笑)







 
 

 

イベントバナー

 

 

 

買って良かったものだけ紹介中!

息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡