はじめまして!
不妊治療により
1歳4ヶ月差の年子を出産した
都内在住の30代のワーママ
がじゅこです(現在は育休中
)
しんちゃん(男) 2歳4ヶ月
ひまちゃん(女) 1歳
2人とも成長ゆっくりさんですが
毎日楽しく過ごせるよう
試行錯誤しながら生活しています🎵
2歳年上の夫は家事育児に積極的で
我が家は絶賛ツーオペ育児中です
こんにちは、がじゅこです

ほんっとーに早いもので
我が家のひまちゃんが
1歳になりましたー

いやー、この1年はあっという間で
つい、昨日破水して
入院になったような感覚です
(笑)

2360gと低出生体重児だったのに
いまや、9.0kg(推定)
誰に似たのか身長は平均以上で
(ママだわっ
パパは普通サイズ笑)

ご飯が終わると
もっとくれー!!もっと食べたいー!!
と言わんばかりに泣いて訴えるほど
たくさん食べてます

離乳食食べなくて悩んでいたのに、、、

あの悩んでいた時間を返しておくれ。
成長はかなりゆっくりで
生後6ヶ月検診から引っかかり続け
1歳過ぎてから再健診の予定ですが

つかまり立ちも出来るようになって
おもちゃを奪われたり
叩かれたりすることもあるけど

それは2番目の宿命ということで♡笑
逞しく育っておくれ
!

誕生日パーティーは先週末
お義母さんが来てくれたタイミングで
ひと足先に開催済み

夫婦共にほんっとーに雑でさ!
ミッフィーちゃんのガーランドの紐切り忘れてるの
ちなみにケーキはこちら!
ほっとけーち焼いて
間にバナナとイチゴを挟んだだけで
すっごく簡単なんだけど
見栄え良くないですか?
←自分で言うな
クリーム塗るとあんまり食べないし
手も汚れて掃除が大変だし
塗るのが大変な割に見栄え悪いし
(技量の問題だが)
クリームなしケーキにしてよかった
案の定、爆食い
にぃにも横取りしてきた結果、2人で完食してました
(2/3はひまちゃんだけど)
赤ちゃんっぽさが
どんどんなくなっていくのだけが
悲しいのだけど

これからの成長が楽しみ

たくさん遊んで楽しい1歳にしようね♡
プレゼントについては別途レポしますー!
買って良かったものだけ紹介中!
息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡