はじめまして! 

不妊治療により

1歳4ヶ月差の年子を出産した

都内在住の30代のワーママ
がじゅこですニコニコ現在は育休中うさぎのぬいぐるみ
 

しんちゃん(男) 2歳3ヶ月

ひまちゃん(女) 生後10ヶ月

2人とも成長ゆっくりさんですが
毎日楽しく過ごせるよう
試行錯誤しながら生活しています🎵

2歳年上の夫は家事育児に積極的で
我が家は絶賛ツーオペ育児中ですニコニコ花

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 


 

 

 こちら、数日前に書いていた記事で

私は今も隔離中、、、昇天






日曜日は1日中寝てたけど、

さすがにアラフォーは

連日15時間睡眠は出来ないようです真顔





1日中パジャマで過ごしていたら

替えが足りなくなってしまったので

今日だけ半額!なこのパジャマ買います笑い泣き



 


 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

 
こんにちは、がじゅこですニコニコ
 
 
 

我が家、は3人目は諦めたので

 

 

先日、生後半年までで使うベビーグッズを
全て断捨離しました!!
 
 
 
なんと!!その量、マミーポコ3袋入りの
段ボール1箱分にびっくり
分かります?
楽天でオムツかったことがある人なら
分かってくれるはず!!
かなり大きい箱で送られてきますよね泣き笑い
 
 
 
 
良く使ったものばかりですが
まだ使えるものばかりなので
来年3月に出産を控えている
友人宅に送りました照れ
ベビーグッズって使う時期短いけど、
絶対必要だから買わないといけないし、、、
できるなら、みんなで使い回ししたいよね!
 

 
 
送ったものの一例、、、
ひんやりしないバスマット

 

これは、ワンオペ育児の必需品ですよね!

ひまちゃんお風呂に入れる時

毎回使ってたな飛び出すハート

(しんちゃんは9.5割パパ、0.5割じぃじ泣き笑い

 

 


ベビージム


ベビージムは、生後半年までの使用頻度No. 1と言っても過言ではないほど使いました!

しかも、2人とも!!




搾乳機はあると便利ですよね照れ
私は、息子が退院延期になった時
泣きながら搾乳したな、、、悲しい
あとは、乳腺炎になった時も泣きながら搾乳してたな(痛すぎて泣き笑い



バウンサー

ベビービョルンのバウンサーは別の箱で送付花
バウンサーは家事したい時や
ちょっと機嫌が悪い時に便利スター
しんちゃんの時はよく使ってて
これに乗せるとニコニコ笑って可愛かったなぁ
(今も可愛いけど、可愛さが違うよね。)



ひまちゃんの時は
成長が遅いのを気にして
あまり使わないよう努力したけど
結局遅いの変わらないから
もっと使っても良かったかも?笑





あとは、新生児〜半年までに着る洋服
哺乳瓶一式と細々したおもちゃ
(こんな感じの)




息子に初めて買ってあげたお出かけ着
アニエス・ベーのトレーナーだけは
思い出として残しておきたくて
送りませんでしたが
その他あげられるもの
ぜーんぶ手放しました飛び出すハート
ちょっとお家がスッキリ🎵
でも、すぐおもちゃとか増えるのよね真顔



 
今年は大掃除出来るのでしょうか?
(絶賛、インフルで隔離中昇天




夫にお願いしようと思います←おいっ凝視




みなさんは、大掃除しますか?
やりましたかー?笑
 
 
 
楽天大感謝始まりますねおねがい
↓エントリーお忘れなく飛び出すハート

 

イベントバナー

 


最近買って良かったもの​


ヘアドライタオル


ドライヤー時間が短縮された飛び出すハート

ママにオススメタオル目がハート



​リブレギンス


生地厚めなので

動き回る保育園児の秋冬用にピッタリ指差し




​オムツ


一瞬でなくなる年子のオムツは

楽天一択です泣き笑い




今回は隔離中で暇なので

たくさんお買い物してしまいそうです笑い泣き




 

買って良かったものだけ紹介中!

息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡