はじめまして! 

不妊治療により

1歳4ヶ月差の年子を出産した

都内在住の30代のワーママ
がじゅこですニコニコ現在は育休中うさぎのぬいぐるみ
 

しんちゃん(男) 2歳

ひまちゃん(女) 生後8ヶ月

2人とも成長ゆっくりさんですが
毎日楽しく過ごせるよう
試行錯誤しながら生活しています🎵

2歳年上の夫は家事育児に積極的で
我が家は絶賛ツーオペ育児中ですニコニコ花

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

昨日の記事も見ていただき

ありがとうございましたー!


 

スタバのパンプキンスコーンまた食べたいよだれ




いやー、これからも

頻繁に頼ることになってしまうのか、

外食中の動画。。。

 

 


最低限にして

みんなで食事を楽しみたい!が理想ですが

子供が小さいうちは仕方がないのかなー?





でも、YouTube中毒とか怖そうだし驚き





難しい問題ですね。。。





みなさんは、どれくらい動画見せてますか??

 

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

 
こんにちは、がじゅこですニコニコ
 
 
 

 

先週末の午前中はピクニックに行き

 

 
 
午後は小鉄活動泣き笑い
子どもの要望を叶えるのはなかなかタイヘンネ。
夫と二人ならピクニック後はぐうたらして過ごしてたわウインク
 


 
 
最近しんちゃんが
鈴川親子のYouTubeにハマっておりまして
そこで見つけたんですよ指差し
 

 

 

 

 

鉄橋大好きな男を

楽しませることが出来そうな場所

北千住から徒歩で行ける【荒川橋梁】を!!!

 

 



 

ちなみに連結にもハマっていて

この歌毎日聴いてます泣き笑い

 

 

 

 

ただ、電車が走るだけの動画をしばらくは見せてたんだけど

言葉を覚えるにはこっちの方がいいかと?

簡単なところは歌えるようになってきました指差し

 

 


 

ということで、

ちょっと話は逸れましたが

行ってきました、荒川橋梁!

 

 

 

 鉄橋を見つめる男、しんちゃん。



 

 


東武鉄道、東京メトロ、JR、

つくばエクスプレスの4社の橋梁があり、

いろいろな車両が頻繁に通るところを

見ることができたそうです!!

(あっ、記事は書いていますが私はお留守番ですおいで

 




 

 


また、堤防の上や橋梁の下など

車が通らないところで

電車を見ることができるので

小さい子供でも見やすいようです!(夫より)

 

 

 


 

小鉄活動にぴったりですね♪

 

 


 

 

しんちゃんは、帰ってくるなり

てっきょう、てっきょう!!!!

と言っていたので

さぞかし、満足したのでしょう。(笑)

 

 

 


敬礼する男、しんちゃん笑




 

 

ん~次はここでピクニックもアリ?

いや、うるさすぎるかな?(笑)





鈴川親子はテント張って遊んでましたよ〜



 

 


 

 

最後に、

「荒川橋梁」で見られる鉄道路線は

主にこんなかんじですパー

 ・東武スカイツリーライン
 ・つくばエクスプレス
 ・東京メトロ千代田線
 ・JR常磐線
 ・JR上野東京ライン


その他、日比谷線

東急田園都市線や東京メトロ半蔵門線

などの車両も見ることができるそうです!

 

 


 

 

見応えたっぷりよだれ

 

 

 

 

 

電車&鉄橋好きにオススメな

『荒川橋梁』

ぜひ、行ってみてください~

 

 

 

 

ちなみに、私は手を負傷しているので

ひまちゃんとゴロゴロ寝返りしながら

過ごしてましたニコニコ

楽しかったです~(笑)

←ぐぅたらとも言う。





ここまでお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ







 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

買って良かったものだけ紹介中!

息子が大好きな絵本を追加したので、
良かったら覗いてください♡