1歳4ヶ月差の年子育児に奮闘する

都内在住の36歳ママですニコニコ

2人とも不妊治療で授かりました飛び出すハート



第一子 1歳5ヶ月

第二子 生後3週目






イベントバナー

 




お気に入りの絵本に続いて…

おもちゃ編立ち上がる



最近購入した中で1番のお気に入りが、

アンパンマンブロック





レゴデュプロを購入するか迷ったのですが、

アンパンマンというキャラクターに

興味を示し始めたので、

取っ掛かりはアンパンマンブロックの方が

いいのでは?と考え、

こちらを購入してみましたびっくりマークびっくりマーク



調べてみると、

アンパンマンブロックとレゴデュプロは

ブロックの高さは異なるものの、

互換性があるため、

双方を買い足すのは全く問題ないとのこと立ち上がる



そして、アンパンマンブロックの方が

高さがあるので、

低月齢の場合遊びやすいとの口コミがうさぎのぬいぐるみ



実際、このブロックでは集中して

1人で遊んでいます立ち上がる



ただ、うまく積めないと、

投げつけているのが気になるところです…驚き



言葉で表現出来ないから、

投げつけちゃうのでしょうかね??



投げないよーと伝えてはいますが、

そんなことは無視?して、

投げ続け、最終的には飽きて

他のおもちゃで遊び始めますが笑い泣き



そして、次に遊ぶのが…

風船


ダイソーで購入しているので、

かなり高コスパニヤリニヤリニヤリ



一度膨らますと1週間以上は保つので、

床に転がっているのが、

難点ではありますが…笑



本人が投げて楽しんでいて、

さらに高コスパなので、

良しとします泣き笑い



あとは、男の子といえば…

の車シリーズ飛び出すハート


パトカーを家中走らせて遊んでいますキューン



同じシリーズで

消防車、バス、救急車などもあります




バスが好きなので、

買い足そうか検討中です。

(ちょっと高いので悩み中笑



トミカも3台ありますが、

1歳児には大きい方が走らせやすいようで、

よく遊んでいるのはこのパトカーですハイハイ



以上がよく遊んでいるおもちゃ達です目がハート




ちらっと写っているやっすいピアノのおもちゃは

今のところそこまで興味を示さず…汗うさぎ



カワイのミニピアノ買うか迷いましたが、

今のところは安くて充分だったなと…笑