都内で働く年子妊娠中のがじゅこですチュー

息子は1歳3ヶ月、お腹の子は現在34週です星

 

 

 

イベントバナー

 



あーっという間に、1/9ですねポーン



早いです…



いやはや、何をしてたかと言いますと…



今年はめちゃくちゃ充実した

年末年始を過ごせましたスター



実家に帰ってすぐの記事はこちら♡


年末はとにかく息子と遊んでいましたびっくりマーク



じぃじにキッズパークや

友人の家に連れて行ってもらい、

遊びまくりましたニコニコ



私の地元のキッズパーク安いんですよびっくりマークびっくりマーク



都内の価格の1/10凝視凝視凝視



そりゃ、行くっきゃないっしょびっくりマーク



ということで、2日間行っちゃいました飛び出すハート



実は初めて行ったキッズパーク。

息子はややビビりな性格なため、

怖がってママにくっついていることが多かったのですが…



2日目は、自分からボールプールに入ったり、

高速ハイハイしたり、

色んなおもちゃで遊ぶことが出来ましたニコニコ



慣れもあるんですかね??



息子はまだ歩くことが出来ないので、

公園で遊ぶより、

キッズパークなどの室内で遊ぶ方が

刺激になるので、

出産するまで都内でもたくさん行こうと計画しているところです音譜音譜

(実際たくさん行っているので、

 ブログで紹介しますねー)




そして年始!!!!

1日に家族全員で初詣ニコニコ



安産祈願してきました花



おせちは前回の記事で書いた



さっぱりした味のものだけ食べられました飛び出すハート



その後は息子のおもちゃや

第二子の新しい洋服を買いに♡





じぃじに買ってもらいましたニコニコ




トミカも持っていますが、

1歳の息子が自分で遊ぶにはこれがちょうどいい
大きさですびっくりマーク



ちなみに大きいバージョンもあります立ち上がる



こちらは消防車




第二子のお洋服も何着か購入しましたが別記事で紹介したいと思いますうさぎのぬいぐるみ

←買い物はこちらがメイン泣き笑い



そして、都内に戻ってきてからは

義母が我が家に遊びにきてくれました音譜



前回我が子と会った時は、

人見知り真っ只中で、

ばぁばが近くと号泣していたのですが、

今回は満面の笑みで遊ぶことが出来ましたニコニコ



良かったー。



心配していたんですよ…



私が入院中、

息子は義母と過ごすことになるので、

慣れておいて欲しいと思っていたので…



少し安心しましたニコニコ



そして、息子がお昼寝中には

義母に我が家の説明や、

今の息子の生活や好きなものについてなど…

2時間ほど話すことが出来ましたし、

かなり充実した年始を送ることが出来ましたニコニコ



仕事をフルでしていた時は、

生活を回すことで頭がいっぱい、

心にも余裕がない生活でしたが、

産休に入り、

息子ともしっかり向き合い、

一緒に遊べているような気がします。



なので、パパ大好きっ子だった我が子も

少しママ寄りになったような…笑



残り少ない産休を充実して過ごしたいですね。



ブログに書きたいことがたくさんあるので、

順を追って書いていきたいと思いますスター



イベントバナー

 


今回のマラソンもたくさん購入予定です立ち上がる

購入品また載せまーすスター



とりあえず、スリーパーは絶対買います爆笑