保育園への通院にも慣れて、
私の仕事復帰も3日後に控えていた朝。
食欲のない息子。
仕方ないからミルクをあげるか・・・
とあげたとたん
リバース











熱はないものの、
保育園はお休みすることに。
実はその日は復帰直前に
予約していた妊婦健診があったのですが、
当日にキャンセルしました

その後息子は発熱

ぐったりしていたので、
午前中は寝かせることに。
驚くほどすぐ寝ました。
お昼もほとんど食べず…
お昼寝後に病院に連れて行く
予約をしていたのですが、
その頃に、
ポツポツと腕らへんに発疹が…
診察時に医師に言うと、
口の中は発疹はないですが、
手足口病疑いですね。とのこと。
解熱剤と鼻水の薬を貰って帰宅しました。
その後、
あれよあれよと発疹が出現し、
全身に…!!!!
手足口病ってその名の通りかと思っていましたが、違いました!
おしりも背中も発疹だらけ

痛みの訴えはあるような?
ないような?
分かりませんでしたが、
痛々しくてかわいそうでした





ただ、発症から3日後には解熱し、
5日後には食欲も復活し、
6日目から保育園に通うことができました



ただ…
育休最終日に…
私が発熱…





初日からお休みするという事態に陥りました

ただ、事務の人の計らいで、
休んだ日まで育休扱いにしてくれたので、
とっっっても助かりました

少ない、貴重な有休を使わずに済んで
良かったです

なんとふるさと納税の
長野パープルも届きました
シャインマスカットより糖度が高く、
美味しかったです
スーパーでは中々見かけないので、
ふるさと納税で頼むのがおすすめです
普通に買うとこのお値段!!