こんにちは、がじゅこです![]()
顕微授精により、現在第一子妊娠中の
都内在住の34歳フルタイムワーカーです。
不妊治療の記録のために始めたブログですが、
ブログを書くことが楽しくなったので、
引き続き、妊娠の記録もしていきたいと思っています。
宜しくお願い致します![]()
尊敬するこんまりさんのブログとYouTubeをみたところ、
出産育児で必要なことは・・・・
体力![]()
![]()
![]()
そのために、スクワットをしたり、1時間は坂道を散歩していたというではないですか![]()
体力が全くない、34歳![]()
出産時には35歳の高齢出産ママとなる予定・・・・・
出勤や仕事で動いているとはいえ、
体力には全く自信がない![]()
![]()
![]()
すぐ疲れてぐうたらしてるよ・・・・
大丈夫か・・・・自分![]()
ということで、始めました![]()
夜散歩を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夜道に一人で散歩をするのは不安なので、夫と一緒に散歩することにしました
最近夫は在宅ワークも増え、残業も少なくなったので、19時に晩ご飯を食べ、少し休憩し、20時ごろから1時間程度散歩に行っています
夫は在宅ワークの時に運動不足になりがちなので、夫の対運動不足解消&子育てへの体力づくりにもなるので、2人での散歩は効果絶大だと思っています
散歩に行くまでは、朝早く目が覚めることもあったのですが、散歩をした日はぐっすり眠れるように
これだけで体力のない34歳が劇的に体力モリモリ


になるとは思っていませんが、少しでも体力がつくように続けたいと思っています
ただ・・・
仕事が忙しく、お腹が重かったりちくちく痛むときにはお休みしているので、毎日ではありませんがね
無理せず、できる範囲で体力づくりをしていこうと思います
