こんにちは、がじゅこです。

 

1回目の移植周期の記録です。

今回はレトロゾール移植周期です。

 

D2~D6までの5日間夕食後にレトロゾール1錠内服

D10 22時、23時 ブセレリン

D11 7時 ブセレリン

D12 排卵

D17 移植;胚盤胞グレード6AB(AH済み)

BT0夕~ウトロゲスタン膣坐剤 

1回1個 1日2回

BT7~ウトロゲスタン膣坐剤

1回1個/日 寝る前

→BT17終了

 

 

注意陽性判定後の記録となります。注意

BT7、12に陽性判定をいただくことができました。

BT18に胎嚢確認をすることができました。

6w3dに心拍を確認することができました。

 

不妊治療クリニックを卒業するまでは

このカテゴリーでブログを書いていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7週に入りましたが、

最近はとにかく眠いですzzz

 

浮腫みがひどいためか、夜中にトイレに起きることが相変わらず多いです。

仕事中は1回しかトイレに行かないので、

夜中にトイレに行っている回数の方が多いのではないかと思います笑い泣きアセアセ

 

トイレのために起きているというのもありますが、

ただ単に眠りが浅くなっているような気もします。

 

 

 

仕事は普段通りできていますが、やはり疲れてしまうため、

帰宅後1時間程度仮眠しています。

 

さらに、22時半には寝ています。

 

しかし、夜中に何度も起きてしまうせいか、

常に眠い状況が続いていますzzz

 

 

そこで、浮腫み対策をした方が良いのではないかと考え始めました。

 

妊娠中でも着圧ソックスを履いてもいいそうです。

 

 

 

 

楽天で候補を挙げたので、試しに購入してみようかと思っています。

 

効果があることを期待していますキラキラ

届いたら、またレポしていきたいと思います。

 

 

 

次回の診察は7w2dとなります。

順調に成長していますようにキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ