コンジローマ発覚後の記事。参考になれば、、

 

 

2019年10月にコンジローマだと診断されてから約一年が経とうとしています。

現在は、コンジローマは半年以上見つかっておらず完治したのかな?というような平和な日々を送っております。

(※コンジローマは三ヶ月以上再発が見られなかった場合は治った可能性があると思ってもよいと言われています。)

 

実は、最初に診断されて治療してからこの一年間何度も再発しました。

 

レーザー治療のための通院中、何度も再発し数え切れないくらい麻酔注射にレーザーを重ねました。

 

結局レーザー治療は2020年2月を最後に計5回(料金は毎回違っており、5000円~15000円の間でした。)。

その後、ベセルナクリームのみで治療をし2020年3月を最後にコンジローマを見ていません。

 

 

レーザー治療についてですが、私の場合は病院が近くでなかったので月1での治療でしたが、2週間に1回の頻度での治療を勧められていました。できる限り短い間隔で治療することで、焼いたところから他のところに転移した場合や隠れていたものが出てきた場合も早めに焼いてしまえるので効果的なんだそうです。私の通っていた病院(クリニック)は福岡市大名にある有名なロシア料理レストランの近くにあります。とても愉快な男性の先生とクールだけど優しい助士さんの二人でされています。名前を出していいのかわからないので、特徴だけ、、お近くの方はぜひ、行ってみてください。

 

 

他に役にたつかわかりませんが私が治療中にしていたことは、

 

病院に通えないときは家に近くの産婦人科で塗るタイプの薬(ベセルナクリーム)をもらいに行き、それを気づいたらすぐに塗布。(できるだけ多くをもらい、予備として常に家に置いておく)

免疫力を上げるために早寝早起きや健康的な食事、運動等できることはすべてする。

お風呂に入るときやトイレに行くときは陰部になにかできていないかチェックをする。

なにかを見つけたらすぐに婦人科等を受診する。

陰部の正しい洗い方やトイレットペーパーでの拭き方などを改めて学習(清潔に保つ為)する。

 

などです。小さなことから基本的なことまで治したいが一心で頑張りました。。。

 

 

ちなみにレーザー治療後は数日間出血し、かさぶたのようになってポロッと取れます。焼く範囲にもよりますが、私の場合は少しまだら模様のようになりました。しかし、数ヶ月経ったいまあまり目立たなくなったように思います。

 

長い道のりでしたが、無事完治し、二度と再発がないことを願っています。

 

 

これを読んでくれたみなさんも頑張ってください。迷ったら、すぐにでも診察してください。

未来のためにも :)

 


彼氏の太ももにも何かできてる、、?編