今日から3月っ
さて、鹿児島その②です。

海に行きました。
海なし県に生まれ育ち住むわたしは、こんな綺麗な深いブルーを見るだけでも大興奮なのです。
がしかーしっ!何も聞かされず付いていったら潜ることに(笑)
ジャージの上にドライスーツ着て、体験ダイビング
意外と用心深いわたしは
え?大丈夫なの?

船におやつを運びつつも不安~
練習はシュノーケルから。
ま~!!!キレイなキレイな海でした!
キビナゴがい~っぱい、ふぐとかおこぜみたいなのもい~っぱい。気持ち良さそうに泳いでました。
おいしそう。(笑)

そしてみみぬき練習して潜りました‼
けどわたしね、、、みみぬきが上手くできなくて、ちょっとした修業みたいな、、、
と、、、年のせいでしょうか?
色々考えずにもっとゆらゆらと身を委ねてお魚と泳ぐ~ってシンプルに楽しめたらいいのにね(笑)
あーインストラクターさんごめんなさい。素直になれないオバサンなわたし。。
そんなこと思いながら船の上で、おやつとカップラーメン食べて、ぐっすり昼寝したわたしなのでした(^^)
オットはかなづちだけど、海の中では自由になれたみたい
その日の夕ごはんは、もちろん!!
お魚いただきました!
おいしかった😋🍴💕



あ!
鹿児島のお醤油は甘いのよ。お刺身にも甘いお醤油つけます。
食文化だなぁ~って思うのが、
甘さ。
です
煮物もとっても甘い。
これは、砂糖が貴重だった頃
「うちはこんなに砂糖があるんだよ」
と
例え無理してでも甘くして権力を見せつけたことから。
と聞いたことがあります。
鹿児島人の負けん気が、この甘さにみてとれる~
ような気がした郷土の味レポートでした(^^)
③は農場見学♪つづきはまた~!
鹿児島うまれの負けん気店長ががんばるコナリエネットショップはこちら(^^)
生パスタの製造&販売コナリエ~conalier~で販売中。
群馬県前橋市新前橋町25-18 JR新前橋駅 東口ロータリー内
営業時間:11:00~19:00 休業日:不定休
027-212-2276
conalier@gmail.com
生パスタ製造&販売のコナリエ
