新前橋駅前の生パスタ製造&販売のお店、コナリエです♪
フフフ。
千葉記事でひっぱりまして・・・(笑)
でもね、ぜひ食べてください!!
こちら
ピーナッツソフトクリーム!!!
手渡された瞬時にぺろりしてしまったので、てっぺんがない写真・・・(笑)
こちらのピーナッツ専門店、木村ピーナッツさんが
栽培・焙煎・製造・販売
ですって~
これぞ!紛れもない農家さんの加工品!!
道路から見えた看板に野生の勘?!
おいしいもの探しアンテナが感知しました。
ググっときて
急ハンドルを切った私。
まちがいなかった。
一口食べたあと
このときばかりは
「私、おいしいもの探す天才かも!!」
と
ひとりで大興奮でした!!
店舗にはアロハ~な雰囲気で、たくさんの自家栽培のピーナッツが並んでいます。
それぞれ試食ができて
こんなに種類がありました。
ピーナッツの種類が違うのは
初めての食べ比べでした。
で、
笑顔のステキなおばさまが作ってくれたピーナッツソフトクリーム!!
渡された瞬間に
ペロリ
うぅわわ~
出会っちゃったよ
みつけちゃったよ~!!!
おいしすぎて
自分の目の玉がまわるくなりすぎている
と
心配だったので(笑)
急いで車に戻りました。
そして今一度落ち着いて
ペロリ
「おいしーーーーーーーー」
なかなか独り言はないけれど
漏れちゃったよ。
ぜひ食べてください!!
また食べたい。
今でも食べたい。
ペーストを買ってきました。
このペーストの使い方レシピも付いていましたよ。
優しいね!
というわけで、
こんな風にして5時間の房総ひとり旅を終えたわけです。
マラソンの二人は無事に完走しました!
海からの強風や急な坂があったりして、タイムは不本意みたいでしたが
い~じゃない!
帰る前に私は、疲れた二人に付き合ってもらって・・・
もう一度このピーナッツソフトクリーム食べにいきましたとさ。
ふふふ~
このピーナッツソフトクリームを口にしたとき
「あ~●●ちゃん、コレ絶対好きだな~」
「あ~☆☆も喜びそうな味だな~」
「あ~○○と今一緒に食べたかったな~」
とか思いました。
おいしいものに出会うと、いつもたいせつな人の顔が浮かびます。
また、今回はコナリエをはじめてから出会えたぐんまの農家さんの顔も浮かびました。
ありがとうです。
コナリエのパスタを口にしたときに、
たいせつな家族やお友達の顔が思い浮かんで、
「あ~○○と一緒に食べたいな~」
って思ってもらえるといいな~
そんな幸せなごはんのお手伝いができたらいいな~
という願いを持って、毎日コネコネしたり、簡単なレシピを考えたりして
生パスタとソースを作ります。
さ!明日もがんばろ~♪
そしてまた、お休みをいただいて・・・
このピーナッツソフトクリームを食べにいこ~!!




