新前橋駅前の生パスタ製造&販売のお店、コナリエです。
今日も暑かったですね~
でも、コナリエ前の広場のけやき、色づいてきています。
真っ赤に染まるのも楽しみです♪
ブログでちっともお伝えできなかったのですが・・・
先週の木曜日から昨日まで、出張コナリエでした!
知らないで新前橋にご来店された方の多くが、
「お店にいったらメッセージがあって、来ちゃったわ~」
と。
群馬県庁まで足をお運びいただきました!
50軒の物産が集まった県庁1階はにぎやかでしたよ~♪
ずっと八木節聞こえていたし~
ぐんまちゃんは疲れも見せず、ほぼ毎日コナリエにご来店!
「うん!うん!」
とうなづきながら、コナリエのショーケースをのぞいていました。
パスタ好きなのかな??
楽しかったです!
コナリエの無謀な?!出張に
本業がお休みの日に体を張って朝から晩まで手伝ってくれたパスタガールたち、
たった一人で新前橋の店舗ででブルーハーツ聞きながらコネコネしてくれたしょーこちゃん、
本当におつかれさま!ありがとう~!
ブースまで会いにきてもらえて元気をたっぷりもらいました!農家の岡野さん、がってんさん、福田さん、移住間もないKさん、ダンケ先輩M-さん、K先生、県庁のSさん、吉岡のNさん、藤岡のとまとや松本さん、高橋与商店の福田さん、ありがとう!
フェイスブックでずっとみてました!と実はいつもいいね!をし続けてくれていた初めてのお客様、
場所がわからなかったのよ~っと新聞の切抜きを持ってきてくださったお客様、
さっき買ってお昼に食べたらまた食べたくって!と1日に2度も来てくださったお客様、
週末に買って食べたらおいしかったから、今日もきました!というお客様、
お料理が苦手だけど、ゆでてみたら上手にできたので、また違うのを買いにきました!というお客様、
5日間も無理しないでね!とわざわざ様子を来てくださったご近所のご夫婦と大家さん。
ブログやメール、フェイスブックでたくさん応援してくれた方、
などなどなど~
絶対、絶対書ききれないのですが
たっくさんの方に今回も応援してもらいました。
新しいことをするときに、
えい!
と気合で向かうんですけど、、
えい!
だけなんだよね。
実現するには気合じゃ足りない。
コナリエの背伸びにいつもひやひやしながら
笑って支えてくださるみなさまに!
感謝!!
そして今週も、来週も!
き、きあいだぁ~~~~~~!!!(笑)
で、~コナリエのごちそうさま通信~
この期間中はいけなかったのですが、地下に食堂がありました。
群馬の野菜やお肉を使ったメニューで、学食みたいにトレーにとって・・・
って大興奮!!
しかも!
レジでは
「ピッ」
でトレーに載っている商品を一瞬で計算してくれます。
あまりに驚いたアナログコナリエ、
レジの方が丁寧に説明してくれました~
「ICチップがお皿に入ってるのよ~」
おぉぉー!すごい!
おはしも県産割り箸!
<とってもいい香りがして使いやすかった!
そういえば、コナリエの友人のきこりさんが以前教えてくれました。
国産の割り箸を使うのが山にとってとってもいことなんだ!って~
エコだと思って割り箸を使わないと思っていた当時のコナリエには衝撃!
使うほうが自然や山にいいんです。
みなさん!国産の割り箸を使って、日本の山、自然を守りましょ~!>
ソースやお醤油などがセルフ台に並んでますが、ほぼ県内産のものでした!
おいしかったよー!
豚カツ定食!
おすすめです!







