【ブログ内容訂正】『小さな神の子供』8話、折り返し地点を過ぎました~~ | 最終フェイス!!! ★★Kang Ji Hwan ★★

最終フェイス!!! ★★Kang Ji Hwan ★★

俳優カン・ジファンにめぐり会い、この人が私の「最終フェイス」だと確信しました。
カン・ジファンの純粋な笑顔に、癒されたいなぁ~~。

皆様~~

下の方で「ここで話しは変わりますが。。。。」で触れたDVD発売に関して

 

本日(6/19)、ジファンさんの日本ファンクラブ運営会社e-motion からお知らせがありました。

内容は、、、3月に行われたファンミーティングDVDの販売中止です。(映像利上の都合により)

現地で予約した人には商品代金を6月中に返金するとのことです。

驚きは無いです。これが韓国方式です。

10年近く韓国俳優のファンを続けているので慣れきってしまいました。

 

今週のファンミに期待したいと思います。素晴らしい特典付DVDの発売を期待しています。

 

 

 

 

 

 

今朝、大阪地方で大きな地震が発生しました。

お亡くなりになられた方、被害に遭われた皆さま、関係者の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧と正常な日常が戻りますことをお祈りします。

 

 

先週の6月14日(木) で、『小さな神の子供』も8話まで来ました。早いですね。。。。

この7話終わり~8話にかけて出てくる「遺体掘り起こし」場面の撮影は3月20日、自分の誕生日だったと

ジファンさんが言っていましたね。。。ドラマといえども、そういうシーンを撮る日にはお祝いはできないのかも。。。

 

『天国の門 集団死事件』の核心に迫る糸口を掴んだチョン・ジェインの姿と

園児に向かってマジになるチョン・ジェインの姿。ジファンさんの両極の魅力全開でした。

ジファンさんも、今までのドラマにはなかった科学的な分析に基づく説明等のセリフで大変だと思いましたが

「IQ167 の天才」になりきっているところが凄いですね。また俳優カン・ジファンを見直しちゃいますね~~。

 

💛脚本の面白さの一端が分かる天才チョン・ジェインと園児のやり取りが愉快で思わずぷぷっ。

 学園モノで熱血教師役も魅力的だと思います。見てみたいですね~~~みなさん!!!!!

 

 

 

 

 

 

ここで話しは変わりますが。。。。※最新情報6/19 DVD発売は中止となりました。

8月に発売されることになったDVD『2018 KANG STAR ~あなたと共に...~』 。 内容を見ると

「ドラマ"小さな神の子供たち"撮影現場ツアー・スペシャルファンミーティング」の収録とドラマのメイキング映像、メモリアルブック付。

 

このツアーに参加していた私の認識は、「参加者のみに販売する特典DVD」なのね、という程度のものでした。

何故かといえば、、、、現地に行くまでDVD発売を前提とした撮影があることは告知されていなかった認識でしたから。

参加者だけに渡されるものなら、別に顔が映っていても限定的だから、「ま~、いっか」という気持ちだったんですよね。。。

 

しかし、不特定多数に販売されるDVDとなると、別ですよね。※気になさらない方もいるとは思いますが。

やはり事前に肖像権をクリアするための「断り」を入れていないのは、やり方として乱暴なんではないかい?? 

どこかに書いてあったかなぁ、、、、そういう内容。年と共に忘れっぽくなっているので見落としてる可能性もあるんですけどね。。。

もし、そういうこ「お断り」があったよ、という方はお手数ですがぜひ教えてくださいませ。

 

で、イベント途中に突然知らされたこのDVD発売の話、会場での申込特典はオリジナルフォトカード2枚付。送料込みで、6,000円お支払いしました。8月に販売が予定されていたのなら、なにも3月に申込させて代金徴収することもないのに、と思いませんか??

ツアー参加者で申し込みした人には、6月23日から順次発送されるようですから、お手元に遅くとも6月中に届くようですが、

参加者の皆さまは、納得されますでしょうか?  ブツブツブツ。。。。独り言のkasekoでした。

 

 

追伸

*「孤独のグルメ」 チョンジュ&ソウル編、皆さま御覧になりましたか??

ソン・シギョンさんの日本語が素晴らしくお上手なのにビックリしました。「ざ、じ、ず、ぜ、ぞ」も完璧。さすがNHKの韓国語講座に出演依頼される実力の方だと思いました。パク・チョンアさんも日本語がお上手でしたね。

残念ながらジファンさんの後姿は店内で見ることが出来ませんでしたが(笑)、自分でチョキ・チョキ材料を切ってまじぇ・まじぇするビビンパや豚カルビの焼肉が本当に美味しそうでした。

今週は待ちに待ったファンミだし、しばらくは韓国ブームが続きそうです。。。