こんにちは!

 

 

依存症家族の心緩まるお手伝いをしています。

 

かなです。

 

 

カウンセリングメニューの

詳細・申込はこちら

下矢印下矢印

 

 

 

 

リクエスト開催ですお月様

 

 

インスタグラム初めています。

最新情報が届きやすいので

フォローお願いします付けまつげ


2月に配信した
インスタライブもこちらから

 

 

 Zoomらいくみ塾ご参加ありがとうございました!

 

 

2月22日(土)は依存症支援グループ、

らいくみ塾Zoomセミナーでした。

 

 

今回は10組のご家族にご参加いただきました!

 

 

延長後に撮ったお写真です気づき

 

 

 

最近はYouTubeチャンネルをみて

らいくみ塾を知った方が来てくださることも

増えてきました。

 

 

ネットでみつけて・・

YouTubeをみて・・

 

初めてのところに参加するのは勇気のいることだったかと思います。

 

 

2月もそんな初めましての方、

お久しぶりの方にお会いでき、

お一人づつじっくりとお話しできた回でした付けまつげ

 

 

 

依存症支援グループの説明はこちら。

 

 

今回は

 

スリップが発覚、まずどうしたら・・

 

知らないところで親族が依存症本人にお金を渡してしまう・・

 

拾ったお金でスリップしてしまう・・

 

横領が発覚してどうしたらいいの・・

 

出張のときの金銭管理はどうしたら・・

 

 

 

一緒に生活する家族側にとって

切実なお悩みがでてきて、

 

経験者である参加者の皆さんにも

沢山お話いただいた回でした。

 

 

 

このお悩み全てを経験した後でも、

 

「依存症あるあるですよねー!」

「うちもそうでしたよ!」

 

 

そんなふうに受け止めて

カラッと話せる未来を歩んでいる仲間に

らいくみ塾では出会えますよ^^

 

 

 

 ご感想いただきました!

 

 

 

マッキーさん

大きな変化のあった1年を乗り越えてきたご自身を

何度でも労ってあげてくださいね看板持ち

ご参加ありがとうございました~!

 

 

 

 

すずらんママさんからも

依存症支援グループ「らいくみ塾」の感想を

分かりやすく書いていただきました下矢印

 

 

他者のカウンセリング聞くって、

そう言えばなかなか無いよね凝視

 

ましてセンシティブな病気、親しい人にだって言えないあせる

そんな依存症に苦しむ人達が専門家にアドバイスをもらいながら、

お互いがそれぞれのケースで気づきや学びを得る機会がらいくみ塾。

 

このらいくみ塾の良いところは誰でも参加なので、

家族側と当事者それぞれの心情や言い分が聞ける。

 

依存症当事者の話で、そっかぁ、息子はそんなふうに思ってたんだなぁとか。

当事者も多分家族側の言葉にグッとくるものもあるだろうねぇ真顔

 

自分の視点のみに執着して苦しんでいたけど、

参加後はなんだかフッと力が抜けた。

いい感じだったわーニコニコ

 

全文が読める、すずらんママさんのブログはこちら。

 

次回!依存症支援グループ、

らいくみ塾Zoomセミナ―はこちら下矢印

 

    
依存症支援グループ
らいくみ塾zoomセミナー
【主催者:かな・しろとも】
 

日   時 426日(土)

13:00〜17:00

場   所    zoom

参加費   2,000円/ひと家族

 

 

依存症関係者以外はご遠慮願います

 

 

 

2月満席だったこちら!
3月残りひと枠です

 

今月の空き枠

公式LINEに登録していただいた方に、

LINEメッセージ上での相談または

Zoomでのカウンセリングを

30分プレゼントしています

 

登録後、

「30分カウンセリング希望」

と送信してください。

 

その他にもらいくみ塾について質問など

お気軽にご連絡ください花

 

 

 

 
 
PCからご覧の方はこちら⇩⇩