あと数時間で2023年が終わりますね。

 

年の瀬に今月2回目の高熱でダウンしている私です・・・魂が抜ける

 

依存症夫のまーさんが、子ども達のお世話にご飯、

洗い物から溜めた洗濯までこなしてくれています。

 

ありがたい~!

 

 

体調不良もあり、数年ぶりに帰省しない

家族だけで過ごす年始になりそうです。

 

 

 

 

 

 

2022年の終わりにはこんなことを

思っていたんだなぁ、と振り返っていましたにっこり

 

 

 

 

2023年、どんな一年でしたか?

 

 

 

 

私の2023年は

2022年に始めたことをより広げたり

深めたりした挑戦と覚悟の年でした。

 

 

 

依存症家族が「覚悟」と聞くと、

自己犠牲的なものと感じてしまう人も多いかもしれませんね。

 

 

「自分が頑張ればいい!!」

 

 

と、傷だらけのまま走る覚悟ではいつか限界がきてしまいます。

 

 

本当の意味での覚悟とは、

色々な役割を背負って生きてきた舞台を降りて

本来の自分の幸せに進む覚悟。

 

なのだと思っていますニコニコ

 

 

 

自分の未来や人生を人任せにしない。

 

 

そう決めた人との出会いがより広がっていく

2024年を楽しみにしています!

 

 

クリスマスムードの名古屋にて♡

 

今年もありがとうございました!

よいお年をお迎えください♡

 

 

 

 

無料オープンカウンセリング

月に一度開催しています。

1月15日(月)

20:30~22:30

▽申し込みはこちらの画像をタップ▽

 

カウンセリングメニューの詳細・申込は

画像をタップしてください気づき

 

らいくみ塾は私が参加するものを記載しています

 

 

 

次回Zoom開催!

依存症支援グループ

らいくみ塾

京都セミナー

【主催者:まや・かな】

 

2月10日(土)
13:00~18:00


途中入退場自由


参加費 ひと家族

2,000円

 

安心の場にするため、

顔出しでの参加にご協力ください。

 

※要予約

 

大切な人の依存症に悩む方。

ご本人・ご家族・パートナー

ご参加いただけます。

 

 

 

公式LINEに登録していただいた方に、

LINEメッセージ上での相談または

Zoomでのカウンセリングを

30分プレゼントしています

 

登録後、

「30分カウンセリング希望」

と送信してください。

 

その他にもらいくみ塾について質問など

お気軽にご連絡ください花

 

 

 

 
 
PCからご覧の方はこちら⇩⇩