6月24日は
半年ぶりに開催のオープンカウンセリングでした。
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!
目の前の問題から
自分の傷を知る、
という話が今回のご相談のなかでありました
人の言葉に、傷ついた!攻撃された!
と感じたときが誰しもあると思います。
他人の言葉が胸に必要以上に刺さる場合、
その傷は今できたものではなくて。
もっと前から既にあったものだったりします。
何かのきっかけで持ってしまったその傷に、
塩を塗り込まれているような感じがして沁みてイテテテ…!
と反応しているんですよね
傷がなければそもそも、傷つくこともないんです。
目の前の問題は、その傷そろそろ癒しませんか?
というお知らせです。
何度も繰り返す出来事は特にそう。
見て見ぬふりを繰り返すほど、
問題はさらに力を持って目の前に現れます。
傷を見て思い出すのは嫌な作業なので
ひとりではつい避けて後回しにしがち…
無料のオープンカウンセリングで
今のご自身の状態を知りに来てみてくださいね。
告知が大幅に遅れてしまいましたが…
次回は対面開催!
7月15日㈯
9:50~11:50
場所*新大阪より徒歩7分
部屋の関係上、ご予約をお願いします。
▽
▽
今年初、対面でのオープンカウンセリングです。
会場でお待ちしています
オープンカウンセリング後の
午後はこちら
▽
▽
7月の個人カウンセリング空き枠
次回は8月!
依存症支援グループ
らいくみ塾 京都セミナー
【主催者:まや・かな】
8月27日(日)
13:10〜16:45
開場13時
途中入退場自由
場所: 子育て支援総合センター
「こどもみらい館」
2階 第3研修室
〒604-0883
京都市中京区
間之町通竹屋町下る楠町601-1
京都市営地下鉄 烏丸線
丸太町駅 徒歩約5分
参加費 1人1,500円
予約不要
お子様連れ可
大切な人の依存症に悩む方。
ご本人・ご家族・パートナー
どなたでもご参加いただけます。