お盆最終日ですね。

 

我が家は私が出産直後ということもあり、

家でのんびーり過ごすお盆でした

 

 

今日はいただいたご質問に答えていきたいと思います。

 

 

 

 相談内容 

ギャンブル依存症の旦那が私に隠れて

スロット関連のアカウントや動画を見ています。

 

こんな状態でも回復できるんでしょうか…

 

 

 

依存症本人の家族側である方からいただいたご相談です。

 

 

隠れて見ているのに気づいてしまったということは、

 

また他にも隠し事があるんじゃないのか。

スリップしてるんじゃないか。

新しく借金しているんじゃないか。

 

 

などなど、、

 

色々な不安な気持ちをいま抱えておられるのではないでしょうか。

 

 

結論からいうと、

依存先に関連するものを見ながらでも依存症が回復するかは

その人によると私は思っています。

 

 

 

 

ただ、質問者さんの言いたかった本当のことってそうじゃないと思うんですよね。

 

 

 

 

・なんで動画とか見てるの?

 

・この前は「見てない」って言ってたのに、

やっぱり見てるじゃない!!

 

・普通に考えたら分かるでしょ。

借金だってまだまだあるのに。

 

・私はこんなに頑張ってるのにバカみたい!!私ばっかり!

 

・やっぱりあの時の感は当たってたんだ…

あのときもあのときも…あれだって怪しい…!!!

 

動画がきっかけになり、

今まで飲み込んできた怒りや不安な気持ちが湧き上がってきているのではないでしょうか。

 

 

 

家族側にとって何が大切か

 

 

何より大切なのってもちろん依存症の回復もそうなのですが

 

本当に大切なのは家族との「信頼関係の回復」なのです。

 

 

 

今までの沢山の嘘や悲しかった出来事が積み重なって、

家族側は本人を信頼できなくなっていますよね。

 

 

信じてもまた裏切られるんじゃないのか。

最近また携帯を見る時間が長くなっているような気がする。

 

日常生活が、気が気じゃなくなる。

 

 

そうなると、本当にやっていなかったとしてもずっと不安だし、

安心なんてできない。

 

 

信頼関係が回復しないことには

相手の依存症が回復したところで家族側は幸せにはなれません。

 

 

あの人の問題さえ解決すれば…!

と何度も思っていたはずなのに。

 

 

 

 

また嘘をついてるんじゃないか。

 

嫌な感が当たるんじゃないか。

 

こんなことを言ったらストレスでスリップしちゃうんじゃないか。

 

この幸せはいつまでも続かない。

 

経済的に自立する準備をしておかないと。

 

 

 

 

信頼関係が回復していないと、こうやって苦しくなっていく。

 

こんなはずじゃなかったのに。

 

 

 

 

これって、家族側も勘違いしているからなんですよね。

 

「あの人の依存症さえなくなれば幸せになれる」って。

 

 

 

だから、

 

「こんな状態でも回復するのでしょうか…」

という質問の仕方になってしまう。

 

 

 

旦那さんがスロット動画を見ていたと知って、

「あなたは」どう思ってどう感じましたか?

 

 

 

大切なのは依存症の回復にとって良いか・悪いかよりもまずは、

「私が」不安になるから辞めてほしいと思っていることに自分で気づくこと。

 

 

 

旦那さんが動画を隠れて見ているのをみて、

どう思ったかをひとりでまずはノートに書いたり呟いてみてくださいね。

 

 

・スリップするんじゃないかと、私がそれを見ると不安になる

・私の気持ちを分かってくれてないような感じがして悲しい

・今までの悲しかった気持ちや頑張りを踏みにじられているような感じがする

 

 

などなど。

どんな気持ちが出てくるでしょうか?

 

 

そして旦那さんにどうしてもらったら安心するのか。

なんて言ってもらったら安心できるのか。

 

 

やっぱりそうだった!!

と今まで積み重なってきた不信感が急に0にはならない。

 

疑ってあたりまえなのです。

 

疑ったけどそうじゃなかった。

お願いした安心できる対応をしてもらってホッした。

 

「大丈夫だった」という安心感を少しづつ積み上げていくのが信頼関係の回復には必要です。

 

 

一人で見ていくのは大変な部分もあるので、

そんなときはカウンセリングやらいくみ塾にも頼ってみてくださいね。

 

 

 

 

人によるってどういうこと…?

 

 

我が家の依存症旦那さんは依存症発覚時は動画も見ていたし、

パチンコやスロットのアプリも何個かダウンロードしていました。

 

 

今は自分にとって必要ないので見ていないそう。

 

見ているのが分かったら私が嫌な気持ちになると

知ってくれているのも見なくなった理由のひとつだそうです。

 

 

 

動画は演出や音での刺激が強いので確かにスリップのトリガーになりがち。

 

 

まずは動画を見ていたら行きたくなるか?

と確認をしてみること。

 

 

行きたくなるけど自分ではついダウンロードしてしまう…

という場合はフィルターをかけるなどの対策をしてもいいですね。

 

 

コミュニケーションをとってそれでも本人が見る、という選択をするなら、

じゃぁ次スリップしたときは辞めよう。

 

と決めていくこともできる。

 

 

2人だけで話していると行き詰ってしまうことはよくあることです。

 

そんなときには依存症支援グループであるらいくみ塾に来てみてくださいね指差し

 

 

 

具体的な相談もできる京都らいくみ塾は、

今週末Zoom開催びっくりマーク

 

 

子どもの場合はどうしたら?など、

どんなご相談でもお待ちしてます。

 

 

 

共依存でも依存症でも、

らいくみ塾では今こんなに笑って過ごす人達がいるのですニコニコ

 

 

 

 

京都らいくみ塾はこの2人でお待ちしていますにっこり

 



 

 

 

8月の京都はZoom開催!

    

依存症支援グループらいくみ塾

京都セミナー


【主催者:まや&かな】

日   時 8月20日(土)13:00〜17:00

・18時ごろまで延長の可能性あり

・途中入退室自由

 

参加費   ひと家族2000円

 

依存症本人・ご家族共に参加できます


*Zoom開催では事前申込を

お願いしています*
↓↓

 

 

 

 

 

*依存症関係者以外はご遠慮願います*

 

 

全国5カ所!その他のらいくみ塾について

​9月は愛媛で地方開催!

らいくみさん公式ホームページより↓↓

 

 

 

 

個人セッション詳細はこちら

 

 

 

公式LINEに登録していただいた方に、

LINEメッセージ上での相談・カウンセリングを30分プレゼントしています

 

登録後、

「30分カウンセリング希望」

のメッセージとあわせて

希望日時を送ってください。

 

確認次第メッセージを送らせていただきます

 

その他にもらいくみ塾について質問など

お気軽にご利用ください花

 

 

 

 
 
PCからご覧の方はこちら⇩⇩