プールバックONランドセル | 一重一族(ひとえいちぞく)

一重一族(ひとえいちぞく)

~我が家は一重(マブタ)一族。日常における笑いをお届けします~

 

    

中3・中1・小4を引き連れて

ママやっております。

 

家族の日常ブログですが

くすっと笑っていただけたら

有難いですニコニコニコニコチョキ

 

 

 

 

次男坊、小学4年生ではあるがお友達の中で

ひときわ小さ目BOY。なので1年生の頃から

通学は修行のような状態で通っているにっこりにっこりにっこりオツカレサン

 

 

 

 

 

 

夏といえばプール。

4年生の今となってはやっと普通の大きさだが

1年生の頃は多少オーバーな言い方だが

ボストンバック的な感じで重そうだった

のを覚えている照れ照れ照れガンバッタネェ

 

 

 

 

 

 

 

 

人間はツライものをいかに効率よくラク

にできるかある日突然見出すことがある。

小学生もそう、重い荷物をいかにラクに

持っていけるか、ちっこい脳みそフルにして

考えているようだ・・・。

 

 

 

 

 

 

その結果が今朝。

気が付くのが遅かったのだが今朝気が付いた!

プールバックONランドセルびっくりびっくりびっくり

前まではプールバック斜め掛けしてたのだが

歩くのに邪魔だったようだ・・・無気力無気力無気力ナルホド

 

 

 

 

 

 

ある日お友達の誰かが考え付いたのだろう。

クラス中で大流行らしくみんなバックONバック🎒

これがまた理にかなっていて、両手開くし

背負うことで力が分散、しかも歩くのに

邪魔にならない。スゲー!

 

 

 

 

 

全国の小学生の諸君。

まだその持ち方をしてなければ是非まねてほしい。

めーっちゃラクだってさウインクウインクウインク

 

 

 

なんかあるかもよっ♪

 

 

 

 

 

🌸本日のテーマ"ナップサック"

 

THEアンダーアーマーですがかっこいい♪

 

 

 

バイカラーがとってもおしゃれ!防水加工で水着もOK🎵

 

バイカラーはかわいいね🎵

 

ゆるーいナップサックもいいね🎵

 

エコバックでもおしゃれー♪

 

小学生女子のおでかけバッグに🎵

 

他のクラブもあるよ。うちの子推しバッグです♪