引っ越しました
お久しぶりです
主人の異動で引っ越しをしました
今までも異動はあったのですが
運よく引っ越しはしなくて良かったんです
どん底だった頃も引っ越しかも?と
毎年ハラハラしてはいたのですが・・・
そしてもしその時期に引っ越しがあったら
私は今ここにいなかったかもしれません
異動が決まって10日での引っ越し
手配やら荷造りやらほとんど全部私がやりました
今回は社宅への引っ越しなので
住む所は確保されているとはいえ
とても古いものなので・・・いろいろとね・・・
なんのあてにもならない主人に泣きながら文句言ったりもしましたが
なんとか無事終わりました
荷物を整理していると
忘れていた物も出てきたりして・・・
主人が彼女からもらった物とかね・・・
少しずつシラーと捨ててはいたのですが(笑)
ウインドブレーカーが残っていました
物には何の罪もないし
まだ綺麗で十分着られるけど
エイ!っとこの際だから捨てました
主人ももう長いこと着ていないから忘れているだろうし(笑)
これで私の知っている 物 はすべてなくなりました
主人の歳になるとだいたいが単身赴任なので
私も一緒だと知ると皆さんびっくりされます
なので今回も単身用のお部屋からファミリー用のお部屋に
かえてもらったり・・・
荷造りはほとんど私がしましたが
荷解きは主人が率先してやってくれました
何度もホームセンターへも行ってくれましたしね
そして
良かった1人じゃなくて・・・
1人だったら耐えらえなかったと思う・・・
な~んて弱気な発言も
でも1人なら荷物も少ないし
簡単に引っ越せたんじゃない?
うん・・・そうだけど・・・
精神的にダメだったよ・・・
確かに責任重大な役職なので
ちょっと気弱になっているようですが
まあ私も頼りにされているって事でしょうかね
多分あの時だったら
俺一人で行くから
と言っていたと思いますし
今はとても穏やかに暮らしています
私は必要とされているんだ!と実感できますし
失われた時間は長すぎたと思うし取り戻せないけど
もう後ろは振り向かなくていいかな
桜の開花も宣言されたし
春を楽しもう!