わがクラスが昨年の9月、文化祭の合唱コンクールで優勝したことは遠い記憶となり、そのお祝いの食事会は新型インフルエンザのことやら何やらで、もう記憶の彼方に沈みかけていたのですが、1年生も終わりのこの時期になって生徒は覚えているもので、「先生、食事会はいつするの」の催促しきり。


その声に負けて、年度末も押し詰まった今日、食事会を行うことになりました。

場所はパリの朝市。

ほぼ貸切状態で食事会を行いました。

メニューは『ちきん南蛮とハンバーグ』または『ヒレステーキ』のいずれか。

シェフのご好意で、スープ、パン、ジュース、デザートをつけていただき、美味しくいただきました。

残念ながら部活動の試合や練習やらで3分の1の生徒が参加できませんでした。


しかし参加した生徒たちの食欲は旺盛で、特に男子はやはりよく食べますね。

私は昨日ポリープを取ったばかりでしたのでスパゲティを軽めに摂りました。

初めてレストランで食事する子も多く、「どのスプーン使うんですか?」「とうもろこしはどうやって食べるんですか?」など、初々しい質問があるたびに教えてあげて、生徒にもいい経験になったかな。

↓少しぎごちないフォークとナイフの動き・・・
ウィノローグ winologue


食事会の終わりにはシェフに歌を2曲歌ってもらって、生徒たちもじっと聴き入っていました。

おいしい食事と楽しい歌をご馳走になり、満足して帰って行きました。


私はその後、卒業した3年生のあるクラスの卒業祝賀会に参加。

志望校に合格した生徒、発表待ちの生徒、浪人する生徒など様々ですが、無事この辛い3年間の勉強を乗り越えてきた仲間同士。

親御さんも参加された中で、なごやかな雰囲気で卒業したことを祝いました。

今日は都留文科大にこのクラスの生徒一人が合格したという報が入りました。

明日から後期日程の発表が続きます。

最後までがんばっている生徒にエールを贈りたい。



今日もウィノローグに来ていただきありがとうございました。

ポリープ取ったばかりですが、レストラン2件はしごして反省しきりです。