昨日に引き続き理系を見てみます。(すみません、こういう話題で)

理系は数学と化学の難化が相当利いているはずです。


例によって東大から。

理Ⅰ 昨年2893人→今年3037人

理Ⅱ 昨年2094人→今年1963人

理Ⅲ 昨年541人→今年403人

あまり大きな変化はないようです。

理Ⅱは他の大学に回った人もいる様子。

しかし、東大を受験する理系の秀才であれば、理数の難化ぐらい関係ないのかもしれません。


東大後期の全科類は 昨年3166人→今年3137人

もともと理系に有利のこの全科類はほとんど変動がないのも、東大理系組がダメージが少なかったのだろうと思います。


では、九州はどうか。

九州大工学部 昨年1410人→今年1403人

九州大医学部 昨年273人→今年266人

ここも大きな変化なし。


熊本大工学部 昨年803人→今年775人

熊本大医学部 昨年673人→今年564人

医学部医学科は減っています。どこに回ったのだろうか。


鹿児島大工学部 昨年791人→今年697人

大幅減。どこに行った?

鹿児島大医学部 昨年381人→今年379人

変動なし。


宮崎大工学部 昨年692人→今年377人

ひょえ~、激減も激減!

宮崎大医学部 昨年275人→今年331人

ここです!

熊大から回った組が相当いますよ、これ。


さてさて、工学部で大幅増となった大学が!

大分大学工学部 昨年612人→今年1254人

倍増です。

大分に流れた組は、たぶん数理で失敗した組です。

熊本や宮崎や鹿児島からみんな大分に集中してしまった!!

いつもだったら佐賀や宮崎に来る組が大分に行ってしまった!!

大分は激戦も激戦!

宮崎に回ればよかった、と後悔している人もいそうです。


というわけで、理系はトップクラスには大きな変動がなく、中堅どころが大学によって激しく増減があります。

受験生は、今年はセンターの成績だけで安心していられないということですね。

最後まで自分を信じて、努力した者だけが栄冠を勝ち取れるのでしょう。

がんばってほしい。

がんばれ、受験生!


今日もウィノローグに来ていただきありがとうございました。

宮崎大学工学部。あれから当日駆け込み組みがあったみたいで、377から427に。

50人の駆け込み組みにも幸あれ!と祈ります。